希少な ジムニーシエラ を1/43モデル化「神奈川県警察 警備部機動隊 多目的災害対策車両」

ヒコセブンRAI'Sスズキ・ジムニーシエラ(JB74W)2020 神奈川県警察警備部機動隊多目的災害対策車両
ヒコセブンRAI'Sスズキ・ジムニーシエラ(JB74W)2020 神奈川県警察警備部機動隊多目的災害対策車両全 4 枚

ヒコセブンは12月9日より、オリジナルブランド「RAI‘S」から「スズキ・ジムニーシエラ(JB74W)2020 神奈川県警察警備部機動隊多目的災害対策車両」を販売する。

スズキ『ジムニーシエラ多目的災害対策車両』は、コンパクトな四輪駆動車として、山間部や狭路で活躍する車両だ。そして、同型車は各県警に1台ずつ程度しか配置されていない、いわゆる「レア車」でもある。本製品はその内、神奈川県警機動隊の車両をモデル化したものだ。左右のドアには「神奈川県警察」の文字が刻まれている。

「RAI‘S」は警察車両のモデルを中心とした製品を展開するブランドだ。「実在しない車両をモデル化しない」というコンセプトに従った忠実なモデリングと、他では見られないようなマニアックなラインナップが特徴的である。本製品も「V字型赤色灯」や「神奈川県警察」の書体などを1/43スケールながら精密に再現している。

12月9日より直営店の「モデルギャラリーHIKO7」(横浜市)の店頭とウェブサイトにて販売される。

ヒコセブンRAI'Sスズキ・ジムニーシエラ(JB74W)2020 神奈川県警察警備部機動隊多目的災害対策車両ヒコセブンRAI'Sスズキ・ジムニーシエラ(JB74W)2020 神奈川県警察警備部機動隊多目的災害対策車両

《大矢根洋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る