「見た目は純正、機能は純正以上」前後同時録画機能付きデジタルルームミラー発売…MAXWIN

MAXWIN 前後同時録画ドライブレコーダー機能付きデジタルルームミラー「MDR-PRO1」
MAXWIN 前後同時録画ドライブレコーダー機能付きデジタルルームミラー「MDR-PRO1」全 12 枚

MAXWINブランドを展開する昌騰は、前後同時録画ドライブレコーダー機能付きの高性能デジタルルームミラー「MDR-PRO1」の販売を開始した。

新製品は、9.2インチの逆台形モニターでミラー幅は約24cm。純正品と変わらないサイズ感、スタイリッシュな外観で純正ミラーと交換しても違和感がない。モニターの最大輝度は1800cd/m2。ミラー画面の反射を最大限に軽減するとともに、メーカー純正車載液晶と同レベルの明るさを実現している。リアカメラは最新の60fps仕様を採用。滑らかな後方映像出力を実現する。また、感光センサー搭載によりトンネルや夜間などは自動に輝度を下げ、眩しすぎて見えにくいといった現象を抑える。

新製品は、フロントカメラ1920×1080ピクセル(フルHD)、リアカメラ1920×384ピクセル(ミラー表示範囲)の2カメラ同時高解像度録画に加え、録音にも対応する。フロントカメラはセパレートタイプで視界を妨げない取付けが可能。カメラ・ミラー一体型で起こる自動ブレーキセンサーカバーの映り込みもない。リアカメラはIP67防水対応。カメラカバーを付け替えることで車内・車外設置の両方に対応する。いずれも逆光に強いイメージセンサー(HDR対応)の採用により明暗差を補正し鮮明で綺麗な映像を表示。純正のデジタルルームミラーと同様、レバー操作でデジタルミラーと通常ミラーを切り替えることができる。

また、常時録画やイベント録画に加え、駐車監視録画にも対応。駐車監視中に車両への衝撃を検知すると録画を開始し、録画後は駐車監視を再開する。

64GBのmicroSDカード同梱で、Amazonでの参考販売価格は8万8000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る