メルセデス・ベンツ日本、世界初ハイエンドモデル専売拠点開設「日本の伸びしろに本社も期待」

スターズ@メルセデス・ベンツ銀座
スターズ@メルセデス・ベンツ銀座全 12 枚

メルセデス・ベンツ日本はマイバッハ、AMG、Gクラスだけを取り扱う世界初のハイエンドモデル専売拠点を東京・銀座に12月16日開設すると発表した。それぞれのブランドに合わせてショールームの壁や装飾類を入れ替える方式を採用しているのも特徴となっている。

ハイエンドモデル専売拠点「スターズ@メルセデス・ベンツ銀座」は銀座5丁目の晴海通りに面し233.23平方メートルの敷地に2台分の展示スペースに完全予約制の商談ブースを備えている。

メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長は「スターズ@メルセデス・ベンツ銀座はお客様に最高の顧客体験を提供するために生まれたメルセデス初のショールームフォーマットを採用した店舗。世界有数の高級ブランドが集う街、銀座のまさに中心でメルセデスのスターであるメルセデス・マイバッハ、メルセデスAMG、そしてGクラスを専門に取り扱い、その世界観を存分に味わって頂ける空間となっている」と紹介した。

メルセデス初のショールームフォーマットに関して、メルセデスAMG社でプロダクトマーケティング統括およびマイバッハ、AMG、Gクラスの営業部門の責任者を務めるミヒャエル・クネラー氏は「このストアではトップセグメントである3ブランドの車両のみを展示する。さらに重要な点としては、1回の展示ではひとつのブランドに限定することで、最大限にエクスクルーシブさを演出していく」と説明。

具体的には大型デジタルサイネージや可変式ウォールの活用や「インテリアもブランドに合わせて変更すること」で、それぞれのモデルの世界観を柔軟に入れ替えるとのことだ。

世界初の店舗を日本で開設することについてクネラー氏は「日本はメルセデスベンツ全体で世界第5位のマーケット。マイバッハ、AMG、Gクラスに限れば世界第4位。これは目の高い日本のお客様からの信頼の証であり、私どもの誇りでもあると考えている。だからこそ日本にはさらに売り上げを伸ばす可能性があると私どもは確信し、フレキシブルストアを新設したことは、その可能性をさらに高める重要な一歩になってくれる」と述べ、期待を寄せていた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る