中古車人気トップは『ヴェゼル』…新旧バラエティに富むランキング 2022年

ホンダ・ヴェゼル
ホンダ・ヴェゼル全 8 枚

カーセンサーは、この1年でユーザーが注目した中古車をランキングした「カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー 2022」を発表。9回目となる今年の第1位はホンダ『ヴェゼル(2021年発売モデル)』となった。

[表:カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー 2022]

今年は、コロナ前2019年の増税、その後のコロナ禍など4年間の中古車市場への影響をまとめて表すようなランキングになった。2019年は増税に伴い「買い時」を狙っていたとみられる高価格帯モデル、2020年は密を避けたおでかけに活用できるSUVやドライブそのものが楽しいスポーツカー、2021年は半導体の供給不足により比較的高額な人気車種の最新モデルに注目が集まった。

この3年間を経て今年は、トップ10内で価格や生産年、モデルにばらつきがみられ、過去3年間と比較すると最も多様化されたランキングになっており、まさにこの4年間をまとめた「オールマイティ市場」になっていることが分かる。

2022年は、昨年発売されたばかりの現行モデル、ホンダ『ヴェゼル』が第1位となった。その他、10位以内には昨年に引き続きSUVやスポーツカー(クーペ、オープン)が上位にランクイン。昨年と比較すると、現行型だけでなく、世代が前のモデルも含んだ新旧バラエティに富むランキングとなっている。

カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー 2022

1位:ホンダ・ヴェゼル(2021年4月~)329.8万円
2位:ポルシェ 911(2011年11月~2019年6月)1498.7万円
3位:トヨタ・カローラクロス(2021年9月~)345.3万円
4位:メルセデスベンツGクラス(1990年1月~2018年5月)920万円
5位:日産GT-R(2007年12月~)1383万円
6位:スズキ・ジムニー(1987年11月~1998年9月)85.6万円
7位:ダイハツ・コペン(2002年6月~2012年8月)77.4万円
8位:ダイハツ・タント(2003年11月~2007年11月)21.1万円
9位:マツダRX-8(2003年4月~2012年6月)95.8万円
10位:トヨタ・ヴォクシー(2021年12月~)404.7万円
※()内は生産年、金額は平均価格

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る