賃貸住宅入居者向けにEVシェア、管理会社の社有車を活用

EVカーシェア事業のスキーム
EVカーシェア事業のスキーム全 2 枚

REXEVは、大東建託パートナーズ三井住友ファイナンス&リース住友三井オートサービスと共同で、大東建託が管理する賃貸住宅入居者を対象に、大東建託の社有車を活用した「電気自動車(EV)カーシェア」事業化に向けた取り組みを2023年3月から開始する。

今回の取り組みでは、大東建託の八千代営業所(千葉県八千代市)に新たに導入される、業務用EVの未利用時間を活かす新たな活用策として、同社が管理する賃貸住宅に住む入居者にEVカーシェアサービスを提供する。

サービスは、REXEVが提供するEV特化型のカーシェアサービス「イーモ」アプリで予約することで利用できる。また、入居者向けには、大東建託の運営する、暮らしに役立つサービスプラットフォーム「ルーム」からサービスを案内し、入居者の暮らしの利便性向上を図る。

車両の予約情報は、EV車載蓄電池の充電情報とともに、クラウド上で集約・管理され、EVエネルギーの制御によって、利用者に安定したEVカーシェアサービスの提供につなげる。

4社が協力して行う事業では、EVの蓄電池とIoTを活用し、新しい電力需給調整の仕組みを構築し、EVエネルギーマネジメントの実用化を目指す。また、実証結果などを広く発信することで、地域の再エネの有効活用に向けた、先行事例の確立、災害時のレジリエンス向上にもつなげていく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. ジープ『グラディエーター』、カナダで約120万円値下げ…2026年型を年内発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る