信越本線・長岡-柏崎間は12月23日も運休、直行代行バスを運行 12月22日の鉄道運休情報

倒木が発生している信越本線長岡~柏崎間の状況。2022年12月21日。
倒木が発生している信越本線長岡~柏崎間の状況。2022年12月21日。全 1 枚

湿った大雪による倒木の影響で運行見合せが続いている信越本線長岡~柏崎間だが、複数箇所におよぶため作業が難航しており、12月23日までの運休が決定している。

このため、12月22・23日は長岡→柏崎間で直行の代行バスが運行される(時刻は長岡駅東口発11時30分、15時)。

信越本線以外では、磐越西線・津川~山都間、越後線・出雲崎~柏崎間、只見線・会津川口~大白川間、弥彦線・弥彦~吉田間でも倒木や大雪の影響が続いており、磐越西線以外では終日運休が決定している。

なお、只見線では会津坂下~会津川口間の下り列車が会津若松13時5分発から再開しており、上り列車は折返しの会津川口15時35分発から再開する。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  3. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  4. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
  5. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る