ジムニー専用ルーフテント、レーシングカーデザイナーが開発に協力するとこうなる

ジムニー専用ルーフテント「キャノティエ J3」…カンタン設営&収納も秒速! 車検もOK
ジムニー専用ルーフテント「キャノティエ J3」…カンタン設営&収納も秒速! 車検もOK全 1 枚

純正の標準装備かと思うほどジムニーのスタイルにマッチし、機能性を重視したJB64W/JB74W専用ルーフテント「キャノティエ J3」が、2022年12月24日から発売される。

ルーフテント設営が実にカンタン。煩雑な操作が一切なく、ロックを解除するだけでガスダンパーの力ですぐに設営できる。収納が秒速で終わる点も大きな魅力。また、取り付けたままで車検もOKとのこと。展開サイズは、長さ2100mm×幅1120mm×高さ970mm。重量45kg。付属品として、伸縮式はしご、フロアシート、ウレタンマットがあり、それぞれ専用ケース付となっている。

ジムニーから乗り換える高齢オーナーたち

同商品は、静岡県御殿場市の自動車整備・販売会社として知られるカマドで企画開発されたもの。発案者の山口孝昭営業部長に、企画背景や特徴などについて詳しい話を聞いた。

コロナ禍で加速したキャンプブームを背景に企画されたものかと思いきや、そうではないと山口氏はキッパリ言う。同社はジムニー専門カスタムショップ「ジムニー秘密基地」を長年運営しており、定期的にイベント開催や出展を行っている。その一環として、コロナ禍前の2019年10月、全国からジムニーオーナーが集い一泊二日で走行会やオートキャンプなどを楽しむ恒例イベントにブース出展した際、ジムニーではなく、乗りやすくて車中泊がしやすいクルマで参加する高齢オーナーたちが増えていることに、山口氏は気がついた。

本文(CAR CARE PLUS)へ https://carcareplus.jp/article/2022/12/23/6748.html

《金武あずみ@JCR》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る