【新型車】次世代車が続々、まだ知らなかった情報も!?…注目記事ランキング 2022

トヨタ・ノア新型
トヨタ・ノア新型全 15 枚

2022年も多くの新型車が発表され、話題を呼んだ。本記事では、各メーカーが繰り出す次世代のEVや、近年注目を集めているキャンピングカーをはじめ、2022年の新型車の人気記事を紹介する。新型車に関する記事についてアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。


1位) 【トヨタ ノア/ヴォクシー 新型】ガソリン車は2-3か月、HVは半年待ち…でも売れない170 Pt.

トヨタの『ノア』と『ヴォクシー』の2月の売り上げ台数は、それぞれ2227台、2073台となった。日本自動車販売協会連合会(自販連)が4日、発表した。
https://response.jp/article/2022/03/04/354848.html




2位) 【テスラ モデルY 買いました 8】雨の中「ワイパーのスイッチがない!」戸惑いだらけの初運転144 Pt.

テスラ『モデルY』が発売されたと同時にとっさにポチッてしまった一編集者である筆者。3か月待ってようやく納車され、今後はこれから始まるテスラとの生活をEV初心者の消費者目線でレポートしていこう。
https://response.jp/article/2022/11/05/363767.html




3位) 1600万円の走る1LDK、中古マンション買うよりも…ジャパンキャンピングカーショー2022137 Pt.

「ピカピカの国産新車ベース、ダイニング、キッチン、寝室……。これで1600万円、うーん」 テレワーク普及や行動変容で、クルマも再びやや売れてきて、さらに新築分譲マンション・中古マンションも売れて値上がりしてるいま……
https://response.jp/article/2022/02/14/354207.html




4位) 【レクサス RX 新型】「スピンドルグリルをぶっ壊せ」豊田社長の指令から辿り着いた「スピンドルボディ」誕生秘話113 Pt.

レクサスのデザインといえば、まず思い浮かぶのはフロントに鎮座する「スピンドルグリル」だろう。それが『RZ』以降大きく変化していることにお気づきだろうか。
https://response.jp/article/2022/06/01/358212.html




5位) “最も美しいクルマ”『DS 4』日本デビュー、価格は398万円より107 Pt.

ステランティスジャパンは4月28日、 DSオートモビルの新型Cセグメントハッチバック『DS 4』を発売した。
https://response.jp/article/2022/04/29/356788.html




6位) 日産『ムラーノ』 2023年型を米国発売、全身ブラック仕様を設定106 Pt.

◆ボディカラーに2種類の新色を用意
◆「日産セーフティシールド360」の最新版を全車に標準装備
◆8.0インチカラーディスプレイ付き「NissanConnect」
https://response.jp/article/2022/08/23/360973.html




7位) ランクル より大きいSUV、トヨタ『セコイア』新型発表…ハイブリッド標準<速報>97 Pt.

トヨタ自動車の米国部門は1月25日、フルサイズSUVの新型『セコイア』(Toyota Sequoia)を発表した。
https://response.jp/article/2022/01/26/353567.html




8位) メルセデスベンツ Tクラス の日本価格は?…450万円スタートか 読者予想90 Pt.

メルセデスベンツは5月2日、小型ミニバンの『Tクラス』(Mercedes-Benz T Class)を欧州で発売した。自動車ニュースサイト『レスポンス』が読者対象に行なったアンケート調査では、この新型ミニバンの日本市場での価格は450万円スタートになると予想される。
https://response.jp/article/2022/05/03/356883.html




9位) ハンドルを“回す”必要なし!レクサス『RZ』に新採用「ステア・バイ・ワイヤー」を体験して見えたクルマの未来80 Pt.

車両の側に舵取りを託することができるレベル4以上の自動運転が実現した暁には、車内の空間自由度を高めるために、クルマの操作系が大きく変わることになる−−。
https://response.jp/article/2022/07/08/359493.html




10位) 【ホンダ ステップワゴン 新型】上質なインテリアを…スパーダ[写真31点]77 Pt.

ホンダは7日、新型『ステップワゴン』のデザインと概要を、オンラインで実施したジャパンプレミアで先行発表した。「#素敵な暮らし」を商品企画のグランドコンセプトと定め、「ステップワゴンエアー」と「ステップワゴンスパーダ」の2タイプを展開した。
https://response.jp/article/2022/01/10/352970.html



《大矢根洋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る