【東京オートサロン2023】1月13日開幕! 百花繚乱、車中泊カスタムやアウトドア仕様も満載

東京オートサロン2023が1月13日に開幕!多種多様なカスタムカーが勢ぞろいする。
東京オートサロン2023が1月13日に開幕!多種多様なカスタムカーが勢ぞろいする。全 16 枚

東京オートサロン事務局は1月13~15日の3日間、世界最大級のカスタムカーと関連製品の展示会「TOKYO AUTO SALON 2023(東京オートサロン2023)」を、千葉市の幕張メッセで開催する。

写真:東京オートサロン2023会場の様子

多種多様なカスタムカーとレーシングカーが展示され、パーツやグッズ販売、各ブースではトークショーなどのイベントも行なわれる。さらに、D1ほか話題の車によるデモラン、パワフルなライブステージなど、盛りだくさんのコンテンツが“カスタムカーの祭典”を彩る。コロナ禍で人気が高まる車中泊仕様のカスタムカーも満載だ。

東京オートサロンは、自動車業界にとって年明け最初のビッグイベントであり、近年では多くの量産車メーカーが、前年発売あるいはその年発売予定の新型車を展示することが多くなった。限定仕様や特別グレードを間近に見るチャンスであり、あるいは、量産モデルの商品企画を強調した、先鋭的なカスタムカーが見られるチャンスでもある。

今回で41回目となる2023年バージョンは、国内主要自動車メーカー、外国車インポーター、タイヤメーカー、アフターパーツメーカー、カスタムショップなど341社(2022年12月17日現在)が出展予定だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. ダイハツがブランド総合で首位、『ロッキー』が小型SUV部門を制す…JDパワーの新車初期品質調査
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る