インドアでレースも夢じゃない?トムス謹製のEVレーシングカート…東京オートサロン2023[詳細画像]

TOM'S EV Kart for Competition
TOM'S EV Kart for Competition全 24 枚

レーシングチームやチューナーとして知られるTOM’S(トムス)が自社開発したEVカートが、東京オートサロン2023に出品されている。

レーシングカートはいわゆるゴーカートとは異なり、パイプでできたフレームに剥き出しのタイヤなどが装着された競技用の車両だ。モータースポーツの入門カテゴリーとして幅広く親しまれてきたものの、エンジン音や排気ガスの関係上、走行できる場所は郊外に限られていた。

TOM'S EV Kart for CompetitionTOM'S EV Kart for Competition

そこでトムスが開発したのが、電気で動くEVカートだ。電動なので排気ガスを出さず、また静粛性も高いことから、都心や屋内でも楽しめるレーシングカーとなっている。出品されているのは競技用、ジュニア用、レンタルカート用、そして2人乗り仕様の4種類。多彩なモデルを用意することで、自動車やモータースポーツの間口を広げる狙いがある。本体価格はジュニア用モデルの59万円からで、リースや週ごとのレンタルにも対応する。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る