新型『クラウン』公式オフロード仕様がカッコイイ! トヨタ&レクサスの垣根を超えた新計画とは

トヨタ クラウン オフロード仕様(東京アウトドアショー2023)
トヨタ クラウン オフロード仕様(東京アウトドアショー2023)全 23 枚

トヨタ『クラウン』に、まさかのオフロード仕様が登場。「東京オートサロン2023」と併催されている「東京アウトドアショー」レクサス・トヨタ自動車ブースで注目を集めている。

同ブースは、レクサスの「オーバートレイルプロジェクト」を表現。レクサス 『GX』や『ROVコンセプト2』など、オフロード向きのモデルを使い、自然の良さを知る人とともに、自然を守っていきたいというメッセージを発信している。

本来はレクサスのプロジェクトだが、豊田章男社長の提言もあり、トヨタもクラウンで参加し、ブランドを超えた取り組みとすることで、より幅広い人へアピールしている。

◆デザイン初期から計画されていたオフロード仕様のクラウン

トヨタ クラウン オフロード仕様(東京アウトドアショー2023)トヨタ クラウン オフロード仕様(東京アウトドアショー2023)

現行のクラウンは4つのボディタイプを用意し、「挑戦するクルマ」がテーマとなっている。今回のクラウンのオフロード&アウトドアカスタムも、新たな挑戦の1つだ。

オールテレーンのタイヤやクラウンロゴの入ったマッドガードを装着。LEDライトやルーフキャリア、けん引フックなども備えて、タフな印象を演出した。また、リアシートを可倒式にすることで、長物などの積載も可能にしている。

実は、このオフロード仕様のクラウンは、「クロスオーバー」の企画当初からあったアイデアだという。セダンをリフトアップした、設計初期段階のデザイン画を参考に実現した。

トヨタ クラウン オフロード仕様(東京アウトドアショー2023)トヨタ クラウン オフロード仕様(東京アウトドアショー2023)

◆日本未導入のレクサス「GX」は大胆なキャンピングカーに

レクサスは「GX」と『RX』、水素エンジン車「ROVコンセプト2」を公開。

GXは日本未導入のモデルだが、ランドクルーザーの走破製とレクサスの乗り心地を併せ持ち、海外では人気。オートサロンで展示されているのは、SEMAショーでも公開されたキャンプ仕様のコンセプトカーだ。米国や豪州などのサードパーティー製パーツを組み合わせて仕立てている。

レクサス GX アウトドアコンセプト(東京アウトドアショー2023)レクサス GX アウトドアコンセプト(東京アウトドアショー2023)

冷蔵庫や2口コンロなどを積み、収納も十分。ルーフテントを活用することで、ゆったりとした室内空間を損なうことなく、キャンピングカーに仕上げている。

RXはオールテレーンタイヤを履き、対チップ塗装を施した。フロントにはLEDライトやKCライト、アルミプレートを備えて、オフロードでの走行性を高めた内容となっている。

レクサス RX アウトドアコンセプトとクラウンのオフロード仕様(東京アウトドアショー2023)レクサス RX アウトドアコンセプトとクラウンのオフロード仕様(東京アウトドアショー2023)

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る