シェア電動キックボードを改正道交法に合わせて改良、アプリもアップデート…Luup

改正道交法への対応を本格化
改正道交法への対応を本格化全 1 枚

Luupは、電動キックボードをはじめとする電動小型モビリティの車両区分を新しく定める改正道路交通法の7月1日施行となることを受けて、交通ルール適用に向けた車両やアプリの改善を進めると発表した。

電動キックボードをはじめとする電動小型モビリティは、保安基準上、原動機付自転車の規格に該当していたが、改正道路交通法が施行されると、電動キックボードは、新たに設定される電動小型モビリティの車両区分のルールが適用される。

これを受けて同社では、提供する車両を、改正道路交通法に合わせる形でリニューアルする。アプリの仕様も一部変更する予定で、これらを7月1日の施行日に向けて開発する。アップデートの内容については順次、公表する。

また、改正道路交通法が施行されることでさまざまな交通ルールが変更される。利用者が混乱しないよう、オフライン・オンラインの両軸で、遵守必須の交通ルールや、推奨される使い方に関して周知する。詳細については政府・自治体と協議の上で、決まり次第、順次公表する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る