最強寒波襲来、北陸道 米原IC~武生ICは24日午後より通行止へ

イメージ
イメージ全 3 枚

NEXCO中日本は、1月24日から26日にかけて、最大級の寒気による大雪のため、管内の高速道路で通行止めの可能性があるとして、不要不急の外出を控えるよう、注意を呼びかけている。

2021年1月の大雪2021年1月の大雪

NEXCO中日本では、北陸道 米原インターチェンジ(IC)~武生ICおよび舞鶴若狭自動車道 小浜IC~敦賀ジャンクション(JCT)については、24日12時から18時に通行止めを開始する予定だとしている。

また、東名高速 豊川IC~小牧IC、名神高速 小牧IC~八日市IC、中央道全線など、多くの高速道路で降雪が予測されており、降雪量が増えた場合は通行止めの可能性もあるとしている。

降雪が予測されている区間降雪が予測されている区間

《纐纈敏也@DAYS》

あわせて読みたい

レスポンス ビジネスメールマガジン(無料)に登録しませんか?

【ビジネスメールマガジン】金曜の朝7時にCASEやMaaS関連の最新トピックや注目プレイヤー、調査レポートやセミナーに関する情報をお届けします。有料の会員限定記事も月3本まで閲覧可能です。 利用規約

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ハイエース1強時代の終焉、バッテリー強化で家庭用エアコン導入率が急上昇…2023年春のキャンピングカートレンド
  2. 日産『GT-R』2024年モデルを発表…価格は1375万円から2915万円
  3. どうしたトヨタ? 傘下で日野に続き豊田織機も排ガス試験不正[新聞ウォッチ]
  4. スマートなシルエットと軽量アルミボディの初心者も使いやすいキャブコン:セキソーボディ「トム200」…大阪キャンピングカーショー2023
  5. メルセデスベンツ『Eクラス』新型、ダッシュ全面ディスプレイに多彩なコンテンツ[詳細写真]
  6. 巨大グリルはそのまま!? BMW『4シリーズ』現行初の大改良でブーメランLEDを新採用
  7. 河川敷に200台を超える旧車や名車が大集結…クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM2023
  8. 【BMW 740i Mスポーツ 新型試乗】大きい故の不都合を除けば、ほぼ死角がない…中村孝仁
  9. 東京都で太陽光発電の設置が義務化、EVやV2Hのメリットは? 都庁担当者が“快答”
  10. 長期1年保証、ナップスが絶版車認定中古車事業を開始
ランキングをもっと見る