旧車の傷んだレザーシートを「リペア」…職人が在籍するカーメイクアートプロ

旧車の傷んだレザーシートを「リペア」する選択肢
旧車の傷んだレザーシートを「リペア」する選択肢全 2 枚

さまざまな内装パーツがある中で、シートの役割や存在感は大きい。シートの表皮素材は、大きく分けて、ファブリック(布)、レザー(本革)、ビニールの3種があるが、乗り心地や風合い、肌触りにこだわって、あえてレザーシートを選ぶユーザーもいるだろう。

レザーシートは高級感があり魅力的だが、ファブリック(布)やビニールと比べてとてもデリケート。乗降時の摩擦によるデニムの色移りや表皮の擦れ、ヒビ割れといったダメージを受けやすい。特にホワイト系レザーシートの場合、乗車のたびに汚れや痛みが目立つ。

純正レザーシートにこだわる旧車オーナーなどは、張替えではなくリペア(補修)して乗り続けたい意向もあることだろう。1台のクルマに長く乗り続ける長期保有化や中古車購入が増える背景の中で、内装ケアとしてレザーシートのメンテナンスやリペア、張替えは、注目のサービスといえる。

そこで、30年近く前から、レザーシートリペアを含む、カーディテイリングサービスを展開する、大阪のプロショップ「カーメイクアートプロ」の取締役であり、内装ケア関連サービス担当の熊取祐浩氏に、同社の取り組みについて話を聞いた。

本文(カーケアプラス)へ https://carcareplus.jp/article/2023/02/19/7072.html

《金武あずみ@JCR》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. ノーマルエンジンでも意味ある?“装着する価値アリ”、オイルキャッチタンク~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る