会場で目を惹いた、注目軽キャンピングカーをおさらい!…名古屋キャンピングカーフェア2023

リンエイのバカンチェスは1人旅に特化した軽キャンパー
リンエイのバカンチェスは1人旅に特化した軽キャンパー全 15 枚

名古屋キャンピングカーフェア2023でも、軽キャンピングカーは依然として人気だった。展示車両をグルっと囲んで、出展者と来場者が商談する光景も多くのブースで見られた。ここではディーラーから、カスタムショップまでが手掛けた多種多様な軽キャンパーを紹介しよう。

【画像全15枚】

◆冷蔵庫や電子レンジも手を伸ばせばすぐ届く! :リンエイ マイクロバカンチェス

最初に紹介したいのが埼玉、岐阜、大阪にショップを構える「リンエイ」が手掛けたバンコンの『マイクロバカンチェス』。「ひとり旅に特化」と、わかりやすくコンセプトを打ち出す。ベッドから手の届く近さに冷蔵庫、電子レンジなどを配置。100Wソーラーシステム、走行充電式サブバッテリーシステム、2000Wインバーター、100V省エネ型電子レンジ、40L冷凍冷蔵庫、リヤ大型TV(DVD内蔵)を標準装備しながら低価格を実現している。後発として、家具の配置を変えて2人就寝を可能にした「ふたり旅」もラインナップに加わっている。

◆気分は山小屋の室内!? :三島ダイハツ クオッカ

静岡県のダイハツ車のディーラー「三島ダイハツ」はご当地・静岡県産「富士ひのき」を使用した軽キャンパー『クオッカ』を展示。後席に座れば無垢のひのきに囲まれて、ほんのり清々しい香り。山小屋で過ごしているかのようだ。無垢のひのきで作るトランスフォーメーションボックスと名付けた木製ボックスは、自由に配置が可能。レイアウトを多彩にアレンジできる。

◆荷物置きに使える。後部ロフトベッドを標準装備!:スマイルファクトリー オフタイムトラベラー3

島根県にあるキャンピングカー専門店「スマイルファクトリー」が手掛ける、オリジナルキャンパー『オフタイムトラベラー』シリーズ。オフタイムトラベラー3は後部にロフトベッドを標準装備していて、就寝時の荷物置きとして便利だ。さらに1段目のマットを上げて2段ベッドとして使ったり、マットをオプションで追加すれば、スズキエブリイ』がベースながら最大4人就寝ができ、家族での利用が可能。被災時の一時避難用にも活用できる。

◆軽キャンを超えた豪華装備に感動! :東和モータース クライン108 ALLE

スズキ・エブリイをベースに、東和モータースが架装したオリジナル軽キャンパー。ドイツ語でALLE(すべて)を備えたという車名を冠するだけあり、大容量サブバッテリー、床下と上部の収納庫、換気用小型ファンと、かゆい所に手が届く充実装備を誇る。軽でも、豪華装備は譲れないというユーザーは必見だ。

《南部武寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る