BMWとMINIのディーゼル車が火災…25車種11万台をリコール

BMW X1 xDrive18d
BMW X1 xDrive18d全 10 枚

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は3月7日、BMWおよびMINIディーゼルエンジン車25車種について、火災事故に至るおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2015年2月19日から2022年6月8日に製造された11万0427台。

対象車種は、ディーゼルエンジンの排気ガス再循環装置(EGR)モジュールにおいて、経年変化により冷却水が漏れるものがある。その場合、排気ガスに含まれる煤(すす)が冷却水と混合してEGRモジュールの内部に堆積し、高温になった堆積物がインテークマニホールドに流入して付着。インテークマニホールドが溶損、最悪の場合、火災に至るおそれがある。

改善措置として、全車両、エンジンコントロールユニット(DDE)のプログラムを対策プログラムに書き換え、冷却水の漏れやエンジン過熱を早期に感知させ、警告灯を点灯させる。さらに、インテークマニホールドの溶損が拡大する前に保護機能を作動させるとともに、エンジン警告灯を点灯させ、出力を制限させる。なお、過去に冷却水補充の履歴が確認できた場合は、EGRモジュールの点検を行ない、必要に応じて対策品と交換する。

不具合は29件発生、火災事故(怪我人なし)が2件起きている。市場からの不具合報告によりリコールを届け出た。

対象車種

BMW
118d
218dアクティブツアラー
218dグランツアラー
320d
320dグランツーリスモ
523d
523dツーリング
740d xDrive
740Ld xDrive
840d xDriveカブリオレ
840d xDriveクーペ
840d xDriveグランクーペ

X1 xDrive 18d
X3 xDrive 20d
X3 M40d
X5 xDrive 35d
X6 xDrive 35d
X7 xDrive 35d

MINI
クーパーDクラブマン
クーパーSDクラブマン
クーパーSD
クーパーSD 5ドア
クーパーDクロスオーバー
クーパーDクロスオーバー オール4
クーパーSDクロスオーバー オール4

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  5. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る