汚れでADASエラーが検出…フロントガラスの内側のクリーニング

汚れでADASエラーが検出…フロントガラスの内側のクリーニングでも電子制御装置整備が必要に
汚れでADASエラーが検出…フロントガラスの内側のクリーニングでも電子制御装置整備が必要に全 1 枚

自動ブレーキ搭載車が当たり前になる流れがある中で、ADASに関わる新しいトラブル事例がではじめているという。それは、フロントガラスの内側の “汚れ” によるADASエラーだ。

ADAS搭載車のフロントガラスの内側のクリーニングは、車種によってADAS用カメラの脱着が必要となる。電子制御装置対象車種の場合は、特定整備(電子)認証の取得が必須で、未取得では作業できない。

特定整備認証とは、ADASの作動に関わるカメラやセンサーなどの電子制御装置が装備された先進安全自動車や最新型のEV整備・修理にも必要なものだが、自動車整備工場でもその取得率はまだまだ低調と言われている。その状況下で、フロントガラスの油膜取りなどを有料サービスとして行う自動車ガラス専門店やカーディテイリングショップは正しく対応できるのだろうか?

●北海道札幌市「宮田自動車商会テクニカルセンター」での事例
●千葉県浦安市「車検・鈑金デポ」が “新メニュー” を開発

本文(カーケアプラス)へ https://carcareplus.jp/article/2023/03/06/7168.html

《金武あずみ@JCR》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  2. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  3. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  4. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
  5. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る