トヨタ RAV4「GRスポーツ」、306馬力PHEVにも設定…欧州発売[詳細画像]

トヨタ RAV4 プラグインハイブリッド の「GRスポーツ」(欧州仕様)
トヨタ RAV4 プラグインハイブリッド の「GRスポーツ」(欧州仕様)全 20 枚

トヨタ自動車の欧州部門は、ミドルクラスのSUV『RAV4』(Toyota RAV4)の「プラグインハイブリッド(PHEV)」に、「GR スポーツ」を設定し、欧州で発売した。

RAV4のGR スポーツには、フロントにブラックのGメッシュパターングリル、新デザインのフロントスポイラーとフォグライトベゼルを採用した。ピアノブラックのホイールアーチトリム、サイドモール、バックドアガーニッシュも装備する。足元は、グロスブラック仕上げの19インチアルミホイールで引き締められた。サスペンションは専用チューンされた。新設計の高剛性スプリングとショックアブソーバーの採用により、ハンドリングが向上しているという。

室内は、スエード調のスポーツシートを採用した。ヘッドレストには「GR」のロゴがエンボス加工されている。シート、ステアリングホイール、シフトレバーにはシルバーのステッチ、ドアとステアリングホイールにはガンメタルトリムのアクセントが添えられた。

PHEVパワートレインは、直噴2.5リットル直列4気筒ガソリンアトキンソンサイクルエンジンに、2つのモーターを組み合わせたものだ。直噴2.5リットル直列4気筒ガソリンアトキンソンサイクルエンジンは、最大出力185hp、最大トルク23.1kgmを発生する。モーターはフロント側が最大出力182hp、最大トルク27.5kgm、リア側が最大出力54hp、最大トルク12.3kgm。エンジンとモーターを合わせたPHEVシステム全体で、306hpのパワーを引き出す。駆動方式は、電気式4WDシステムの「AWD-i」とした。

強力なPHEVパワートレインにより、0~100km/h加速を6秒で駆け抜ける。最高速は180km/h。二次電池は、蓄電容量18.1kWhのリチウムイオンバッテリーだ。EVモードでは、最大75km(WLTP複合サイクル)のゼロエミッション走行を可能にしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アルピナ創業家が新ブランド「ボーフェンジーペン」設立、ザガートとGTカー共同開発
  2. 【スズキ ハヤブサ 試乗】かつての最速マシンは今、何を語りかけてくるのか…佐川健太郎
  3. ザガート、1台限りのアルファロメオ『8C』発表…伝説の名車に敬意
  4. 「絶対にパンクしない」電動アシスト自転車発売へ、1充電で最大1000km走行も
  5. 公取委、ENEOS系など軽油6社、カルテル疑いで立ち入り検査[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る