日本電産、次期社長候補となる副社長5人を選定…永守会長の後継者

日本電産
日本電産全 7 枚

日本電産は、2023年4月1日付けで次期社長候補となる副社長5人を決定した。5人のうちの1人が2024年4月に社長に就任する。

同社は日産自動車の副COO(最高執行責任者)だった関潤氏を、創業者の永守重信会長兼CEO(最高経営責任者)の後継者として社長に就いたが、業績不振の責任をとって昨年9月に辞任した。その後、創業メンバーだった小部博志氏が社長に就任し、2023年4月に永守氏の後継者候補をグループから選任することを決めていた。

後継者候補として副社長に就く5人は、日本電産の北尾宜久専務執行役員、小関敏彦専務執行役員、岸田光哉専務執行役員、日本電産サンキョーの大塚俊之社長、日本電産シンポの西本達也社長。日本電産のプロパーはゼロで、金融機関出身者が3人と日本製鉄、ソニー出身が1人づつ。


《レスポンス編集部》

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  3. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る