日本電産、次期社長候補となる副社長5人を選定…永守会長の後継者

日本電産
日本電産全 7 枚

日本電産は、2023年4月1日付けで次期社長候補となる副社長5人を決定した。5人のうちの1人が2024年4月に社長に就任する。

同社は日産自動車の副COO(最高執行責任者)だった関潤氏を、創業者の永守重信会長兼CEO(最高経営責任者)の後継者として社長に就いたが、業績不振の責任をとって昨年9月に辞任した。その後、創業メンバーだった小部博志氏が社長に就任し、2023年4月に永守氏の後継者候補をグループから選任することを決めていた。

後継者候補として副社長に就く5人は、日本電産の北尾宜久専務執行役員、小関敏彦専務執行役員、岸田光哉専務執行役員、日本電産サンキョーの大塚俊之社長、日本電産シンポの西本達也社長。日本電産のプロパーはゼロで、金融機関出身者が3人と日本製鉄、ソニー出身が1人づつ。


《レスポンス編集部》

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. 次なる目標はW2RC優勝だ!三浦昂xトーヨータイヤ「OPEN COUNTRY M/T-R」の壮大な挑戦に密着PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る