アバルト 695ツーリズモ/コンペティツィオーネ発売…最高出力180ps、0-100km加速6.7秒

アバルト 695コンペティツィオーネ
アバルト 695コンペティツィオーネ全 18 枚

ステランティスジャパンは、アバルトにスポーツ性と快適性のバランスに優れた『695ツーリズモ』『695コンペティツィオーネ』を追加し、3月14日より販売を開始した。

新しい「695」シリーズはロングツーリングでの快適性とワインディングロードでの俊敏性といった、相反する要件を高次元で満たすバランスの取れたサスペンションや180psまで引き上げられたパワートレインなど、よりスポーツ性能を高めたモデルとなって登場する。695ツーリズモはハッチバックモデルに加え、シリーズ唯一のカブリオレもラインアップ。ハイエンドモデルとなる695コンペティツィオーネはATモード付5速シーケンシャルに加え、5速MT(左ハンドル)仕様も用意する。

いずれもパワートレインは、最高出力180ps/最大トルク230Nmを発生する1.4リットル直列4気筒DOHCインタークーラーターボエンジンを搭載。パワーウエイトレシオ6.2kg/PS、0-100km加速6.7秒というダイナミックな走りを実現する。足回りにはコニ製サスペンション(フロント)とブレンボ製ブレーキキャリパー(フロント)を標準装備し、デイリーユースでも扱いやすい乗り心地を確保しながら、スポーツドライビングのハードなブレーキングにも耐えうる優れた放熱性と制動力を発揮する。

エクステリアは、4つのカラーバリエーションをラインアップする。695コンペティツィオーネには専用色として「Rosso Passione(ロッソ パッシオーネ)」を追加設定。さらに、カーボンエクステリアミラーキャップを採用し、より精悍な装いを演出する。

インテリアには、ヘッドレスト一体型のスポーツシートやアルカンターラを施したインストルメントパネルを採用し、スポーティな空間を演出する。695コンペティツィオーネにはカーボンシートバックシェルを装備し、スポーツ走行時もドライバーをサポート。さらにビーツ製のプレミアムサウンドシステムを全グレード標準装備し、快適なドライブ体験を演出する。

価格は695Cツーリズモ(カブリオレ)が493万円、695ツーリズモ(ハッチバック)が457万円。695コンペティツィオーネは5速MTが480万円、ATモード付5速シーケンシャルが500万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  5. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る