2位:若者のプライドは43度バンクで消えた…土曜ニュースランキング

ヤマハ XSR125(写真は海外仕様)
ヤマハ XSR125(写真は海外仕様)全 13 枚

レスポンスの全記事から今週(3月3~9日)注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。1位が現在開催中のモーターサイクルショーの予告、2位が若い学生のプライドを打ち砕く話、3位は日本導入が決まったVW ID. Buzzの派生車スクープ。

バリエーション豊かなランキングはさらに“車内便利小物”、ホンダ『N-ONE』4000km試乗、750kgの軽量スーパーカー、たった1台のカスタム・ロールスロイスと続く。つぶぞろいの記事ばかりだ。


1位) ヤマハが新型155/125ccスポーツを続々日本導入へ! 東・名・阪モーターサイクルショーで初公開229 Pt.

ヤマハ発動機は、大阪・東京・名古屋で開催される「モーターサイクルショー」にて、市販予定の155cc・125ccスポーツモデルを日本初公開すると発表した。
https://response.jp/article/2023/03/10/368513.html




2位) 43度バンク200km/hで崩れた自信、大学自動車部員がWRX同乗体験【スバルテックツアー】189 Pt.

「スバルテックツアー」と題されたメディア向けのイベントが、栃木県佐野市のスバル研究実験センターにて開催された。自動車情報メディア『レスポンス』からは大学自動車部に所属している学生アルバイトが参加。
https://response.jp/article/2023/03/12/368560.html




3位) 日本上陸にますます期待!VW『ID.BUZZ』噂の3列7人乗り仕様を初スクープ112 Pt.

2022年末、日本でも突如公開され導入が期待される“令和版ワーゲンバス”ことVW『ID.BUZZ』。そのロングホイールベース仕様の開発が進められている。発表間近とも言われるこのモデルのプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
https://response.jp/article/2023/03/10/368487.html




4位) ひと工夫の利いた“車内便利小物”を紹介!【特選カーアクセサリー名鑑】103 Pt.

アイデアの盛り込まれた注目すべきカーアクセサリーを厳選して紹介している当コーナー。今回はタイプの異なる“便利小物”を4アイテム、クローズアップする。この中から「あったら良いな」と思っていたモノが見つかれば、即ゲットを♪
https://response.jp/article/2023/03/12/368548.html




5位) 【ホンダ N-ONE 4000km試乗】いいけど高い、高いけどいい…“違いが分かる人”に刺さるか[後編]80 Pt.

ホンダのスイングドア式軽セダン『N-ONE』での4000kmツーリング。前編ではシャシーやADAS(先進運転支援システム)について触れた。後編はパワートレインのパフォーマンス、居住性&ユーティリティについて述べていこうと思う。
https://response.jp/article/2023/03/13/368609.html




6位) 750kgの軽量スーパーカー、ドンカーブート『F22』追加生産へ…75台完売を受け78 Pt.

◆F22の総生産台数は100台へ拡大
◆0~100km/h加速2.5秒で最高速は290km/h
◆世界で最も軽量な2シータースーパーカーを自負
◆タルガルーフは取り外しが可能
https://response.jp/article/2023/03/13/368591.html




7位) ロールスロイス、1台限りの『ファントム』の開発に4年…こだわりの内外装58 Pt.

◆見る角度によって4色に変わる塗装「リキッド・ノワール」
◆傷ひとつない一枚革を天井に使用
◆車両全体にティースプーン1杯分にあたるガラス粒子を使用
https://response.jp/article/2023/03/10/368509.html




7位) さらに長く、美しく…VW『パサート ヴァリアント』次期型、内外装をスクープ58 Pt.

VWが現在開発を進める主力モデル『パサート ヴァリアント』次期型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。現行型パサート(B8型)は2015年にデビュー、これが8年振りのフルモデルチェンジとなる。
https://response.jp/article/2023/03/11/368526.html




9位) 最高速400km/h超、V12ツインターボ搭載の新型ハイパーカー『オーロラ』…8月発表へ49 Pt.

デンマークのゼンヴォオートモーティブ(Zenvo Automotive)は3月14日、V12エンジンを搭載する新型ハイパーカー『オーロラ』を8月、ワールドプレミアすると発表した。
https://response.jp/article/2023/03/15/368674.html




10位) ヤマハ発動機、子会社の汎用エンジン・発電機事業などを譲渡へ44 Pt.

ヤマハ発動機は3月10日、子会社ヤマハモーターパワープロダクツ(YMPC)のパワープロダクツ事業を一部譲渡することで検討を開始したと発表した。
https://response.jp/article/2023/03/13/368573.html

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る