チャイルドシートのサブスクサービス…日本初、カーメイトが提供へ

エールベベ・クルットR ザ・ファースト2
エールベベ・クルットR ザ・ファースト2全 2 枚

カーメイトは、ベビー用品ブランド「エールベベ」のチャイルドシートを定額で2年間使用できるサブスクリプションサービス「べべ育(べべスク)」を4月上旬から取扱いを開始する。

チャイルドシートのサブスクは日本初となる。サブスクラインのLINEサブスク管理システム「サブスクライン」を利用してサービスを提供する。

乳幼児用チャイルドシートは使用期間も短く高額なため、リサイクルショップや個人間取引などでの入手するケースも多い。しかし、付属装備の不足や使用年数・使用状況が把握できず、安全が担保されていない製品も混在している。

今回、カーメイトは、安全性が確かな物を再利用する取り組みを開始する。サブスクサービス「べべ育」で2年間利用した後、返却されたチャイルドシートをカーメイトがメンテナンスして再利用する。サービスは利用者がコストを抑えて安心安全なチャイルドシートを使用できるのに加え、廃棄物削減にもつながる。

サブスクサービスで提供するのは合計60台。最上位モデルの「BF195エールベベ・クルットRザ・ファースト2(パールブラック)」と「BF196エールベベ・クルットRザ・ファースト2(パールベージュ)」の2種類。月額使用料は2800円。利用期間は2年間で最長4年に延長できる。

「サブスクライン」は、LINE上で自店舗オリジナルのサブスクリプション型サービス(月額制サービス)を簡単に提供できるシステム。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る