移動式の急速充電器でEV出張充電サービス…スマートグリッドEXPO 2023

移動式急速充電器 ベルエナジー「Roadie V3」
移動式急速充電器 ベルエナジー「Roadie V3」全 8 枚

ベルエナジーは、日本初となる移動式急速充電器「Roadie V3」(ローディV3)をスマートグリッドEXPOに出展した。

ローディV3は移動式のEV向け急速充電器で、70kWhの蓄電池ユニットとCHAdeMOに対応したパワコンユニットの2台でワンセット。これを『ハイエース』などのバンに搭載して、電欠で動けなくなったEVなど、必要な場所へ急速充電を届けるものだ。ベルエナジーでは、このようなEV向け出張充電サービスを「電気の宅配便」と銘打って、2024年にも開始する計画だという。

充電の出力については62kWと、文字通り急速充電の性能をもつ。30分充電すると、EVの車種にもよるが20kWh前後は充電できるだろう。となれば100kmくらいは走行できることになる。

もともとこの機器は、ベルエナジーの提携先であるアメリカのスパークチャージ社が開発したもので、この機器をベースに充電規格をCCSからチャデモに換装して日本仕様とし導入する。


《佐藤耕一》

日本自動車ジャーナリスト協会会員 佐藤耕一

自動車メディアの副編集長として活動したのち、IT企業にて自動車メーカー・サプライヤー向けのビジネス開発を経験し、のち独立。EV・電動車やCASE領域を中心に活動中。日本自動車ジャーナリスト協会会員

+ 続きを読む

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る