B’z稲葉浩志の愛車はインディアン『FTR1200S』がベース、こだわりのポイントは?…東京モーターサイクルショー2023

FTR1200SをカスタムしたB’z稲葉浩志氏の愛車『ソニック・テンプル』(東京モーターサイクルショー2023)
FTR1200SをカスタムしたB’z稲葉浩志氏の愛車『ソニック・テンプル』(東京モーターサイクルショー2023)全 23 枚

3月24日に開幕した「東京モーターサイクルショー2023」インディアンモーターサイクルのブースに、ひときわ存在感の強いカスタムバイクの姿があった。

ステージのセンターで、金属光とともにオーラも放たれているようなそれは、「SONIC TEMPLE(ソニック・テンプル)」という車名のプレートが掲げられていた。そして、あわせて記されたオーナーの名は「Koshi Inaba / B’z」。そう、絶大な人気を誇るロックユニット、B‘zのヴォーカリスト、稲葉浩志氏の私物だったのだ。

FTR1200SをカスタムしたB’z稲葉浩志氏の愛車『ソニック・テンプル』(東京モーターサイクルショー2023)FTR1200SをカスタムしたB’z稲葉浩志氏の愛車『ソニック・テンプル』(東京モーターサイクルショー2023)

ベース車両は『FTR1200S』。インディアンのラインナップの中では、比較的モダンでスポーティなモデルだ。しかし、タンクカバーやボディパネル、フロントフェンダーはステンレス叩き出しで、ステンレスパイプやチタンサイレンサー、フロントフォークやブレーキ導風板など、大きなパーツからディテールまで、金属の質感にこだわったパーツセレクトがされ、無骨さと凄みを加えている。

ホイールは17インチのアルミから、19インチのワイヤースポークタイプに換装。タイヤはフージャー製のモトクロス用であるフラットトラックタイヤで、クラシックなレースマシンを思わせる雰囲気を漂わせる。

FTR1200SをカスタムしたB’z稲葉浩志氏の愛車『ソニック・テンプル』(東京モーターサイクルショー2023)FTR1200SをカスタムしたB’z稲葉浩志氏の愛車『ソニック・テンプル』(東京モーターサイクルショー2023)

スイングアームやマフラーには彫金加工が施されているが、手がけたのはこのソニック・テンプルのビルダーであるチーターカスタムサイクルズの大沢俊之氏。デザイナーは、アパレルブランド「NEIGHBORHOOD」の代表で、稲葉氏と親交のある滝沢伸介氏。そのジョイントプロジェクトであるジュラシックカスタムズによって、このマシンは仕上げられた。

インディアンのブースにはこのほか、チーターカスタムサイクルズが手がけたダートレーサー風の『FTR S』や、レザーブーツで有名なレッドウイングとコラボした『チーフ・ダークホース』、そして市販モデルの計9台が展示されている。インディアンやB’zのファンならずとも、目を奪われそうだ。

レザーブーツブランド、レッドウイングとコラボしたチーフ・ダークホースレザーブーツブランド、レッドウイングとコラボしたチーフ・ダークホース

《関耕一郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る