高波で被害の西湘PA、防災機能を高めて4月29日に再オープン…休日はキッチンカーが出店

リニューアル後の西湘バイパス・西湘パーキングエリア(イメージ)
リニューアル後の西湘バイパス・西湘パーキングエリア(イメージ)全 4 枚

西湘バイパス・西湘パーキングエリア(PA・下り、神奈川県小田原市)の災害復旧工事が完了、4月29日午前0時に災害に強いPAとしてリニューアルオープンする。

西湘PA(下り)は2019年10月、台風19号の高波で被災。NEXCO中日本では西湘PAを閉鎖し、高波や津波に対する防災機能を高める災害復旧工事を2022年2月1日から開始。PA全体の地盤の高さを約2メートル上げるとともに、海側にあったトイレなどの施設を本線側(内陸側)へ移設した。

リニューアルオープン後は、常設の売店および飲食店に代わり、土日祝日を中心に食事を提供するキッチンカーが出店予定。海風を感じながら個性あふれる食事が楽しめる。キッチンカーの出店スケジュールは、NEXCO中日本公式ウェブサイトでアナウンスする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る