ドライブシミュレーターを活用して安全啓発、トーヨータイヤがイオンで実施 4月15日より順次

ドライブシミュレーター
ドライブシミュレーター全 3 枚

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、ドライブシミュレーターを活用した「タイヤ安全啓発活動」を4月15日より順次、全国各地のイオンモールで実施する。

[写真:整備不良タイヤの実例紹介]

日本自動車タイヤ協会(JATMA)が行なったタイヤ点検の結果(2015~19年の平均値)では4台に1台のタイヤが空気圧不足だったとの結果が示されている。同社は2019年から独自にソフト開発したドライブシミュレーターを用いたタイヤ安全啓発活動に取り組んでいる。

ドライブシミュレーターでは、実車に近いハンドル、アクセルペダル、ブレーキペダルの操作に連動して、運転席から見える景色や走行音、揺れを再現する制動機能を活用。タイヤが摩耗している場合の雨天時のコーナリング、タイヤの溝が適正に残っている場合との制動距離の違い、走行中のタイヤのバーストなどを体感できる。4年間のタイヤ安全啓発活動で累計約3200名がドライブシミュレーターを体験。実施後のアンケートでは98%が「タイヤの安全に対する意識が高まった」と回答している。

このほか、会場では、同社グループ従業員による整備不良タイヤの実例紹介や空気充填方法のレクチャーなどを行ない、ドライバーに日常におけるタイヤ点検の方法を具体的に伝える。

2023年度 TOYO TIRES タイヤ安全啓発活動

・4月15~16日 イオンモールりんくう泉南(大阪府泉南市)
・5月13~14日 イオンモール東員(三重県員弁郡東員町)
・6月17~18日 イオンモール春日部(埼玉県春日部市)
・7月22~23日 イオンモール木曽川(愛知県一宮市)
・9月23~24日 イオンモール名取(宮城県名取市)
・10月14~15日 イオンモールむさし村山(東京都武蔵村山市)

※実施時間は各会場とも10時から18時

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  2. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  5. ホンダ『S2000』も復活!? 新型『プレリュード』にチラつくロードスターの噂
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る