セパハン・シングルシート・バックステップは三種の神器! アクティブの“ちょうどいい”フルカスタムとは…東京モーターサイクルショー2023

Z650RS改 / 東京モーターサイクルショー2023
Z650RS改 / 東京モーターサイクルショー2023全 24 枚

オートバイパーツの企画製造・販売を行っているアクティブが、3月24~26日に東京ビッグサイトで開催された「東京モーターサイクルショー2023」に『153ガレージ』という自社新ブランドを展示発表した。

アクティブから発表された153ガレージはカスタムパーツ販売を主としたブランド。「ネオクラシックカスタムを楽しむ」をコンセプトに、バイクそのものの雰囲気を壊さないちょうどいいパーツが一番の特徴だ。「スポーティな乗り味と大人にふさわしいスタイルを両立する」をコンセプトに、アクティブがBMWモトラッド『R nineT』のカスタムモデルを制作したのが2016年。そこから約6年の構想を経て、この153ガレージが初お披露目となった。

GB350S改 / 東京モーターサイクルショー2023GB350S改 / 東京モーターサイクルショー2023

今回のサイクルショーでは、カワサキ『Z650RS』とホンダ『GB350S』のフルカスタム車両を展示。どちらも直近に販売されたレトロスタイルが売りのバイクとなっている。発表されたパーツはセパハンセットやバックステップといったライディングポジションに影響するちょい足しパーツから、アルミ鍛造ホイールやキャリパーといった本格的な機能パーツも充実。さらにサイドバックのような実用的なものまで多種多様だ。

GB350S改 / 東京モーターサイクルショー2023GB350S改 / 東京モーターサイクルショー2023

このようにネオクラシックバイクを実用的に楽しみたいライダー向きへのパーツから、ガンガン走りで楽しみたい人向けにもパーツが揃っていることから、オシャレなカスタムを誰でも自分らしく楽しめるようなアクティブの懐の広さを実感した。

153ガレージ カスタムパーツ / 東京モーターサイクルショー2023153ガレージ カスタムパーツ / 東京モーターサイクルショー2023

《請川開》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る