新型『セレナ』やレクサス『RX』に採用されたヨロズのサスペンション加工技術…INTERMOLD 2023

新型セレナのフロントロアアーム
新型セレナのフロントロアアーム全 7 枚

4月12日、東京ビッグサイトにて金型・金属プレス加工の専門見本市「INTERMOLD / 金型展 / 金属プレス加工技術展 2023」が開幕した。金型設計・製造から金属プレス・プラスチック成形まで一連の工程における製品やサービスなどを扱う企業や団体が一堂に会し、展示やソリューション提案を行っている。

サスペンション部品のトップサプライヤーのひとつであるヨロズは、新型車両のサスペンション部品を展示していた。車種は日産『セレナ』新型、レクサス『RX』、トヨタ『プリウス』新型の3つ。それぞれのサスペンションアームやリンクを紹介している。

新型セレナのフロントロアアームは、設計段階ではアルミ合金を使うはずだった。設計が進む段階で、ヨロズの特許を持つL字の鋼材を溶接したスチール製アームに変更された。L字のハイテン鋼を2つ重ねることでサスペンションアームの構造材を構成する。ロアアームが車両のサイドメンバーにゴムブッシュで取り付けられる部分の形状が立体的だ。


《中尾真二》

アクセスランキング

  1. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
  5. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る