WRCトップカテゴリー選手のクレイグ・ブリーンが亡くなる…テスト中のアクシデント、享年33

テスト中のアクシデントで亡くなったクレイグ・ブリーン選手(ヒョンデ)。
テスト中のアクシデントで亡くなったクレイグ・ブリーン選手(ヒョンデ)。全 7 枚

2023年4月13日、世界ラリー選手権(WRC)の最前線で戦う現役ドライバー、クレイグ・ブリーンの訃報が伝えられた。享年33。今季WRC第4戦クロアチアに向けてのテスト中のアクシデントによる死亡とされる。WRC公式サイト等が報じている。

ブリーン選手は昨年(2022年)のWRCラリージャパン復活初回大会にも参戦していた(当時はMスポーツ・フォード陣営に所属)。ブリーン選手は昨年(2022年)のWRCラリージャパン復活初回大会にも参戦していた(当時はMスポーツ・フォード陣営に所属)。

クレイグ・ブリーンはアイルランド国籍の33歳で、WRCをトップカテゴリーマシン(現在はRally 1規定車)で戦う現役最前線ドライバーのひとり。WRCでの最高位は2位である。今季のWRCにはヒョンデのワークスチーム(Hyundai Shell Mobis World Rally Team)から参戦していた(全戦参戦ではなく、サードカーを他選手とシェアするかたちでの参戦)。

自身参戦予定だった今季第4戦クロアチア(4月20~23日)のプレイベント・テストにおけるアクシデントでブリーンは亡くなったと伝えられる。なお、コ・ドライバーのジェームス・フルトンは無事とのこと。

今季2023年のWRC第2戦スウェーデン、ブリーン選手は自己最高位タイの2位に入っていた(左から2人目)。今季2023年のWRC第2戦スウェーデン、ブリーン選手は自己最高位タイの2位に入っていた(左から2人目)。

ブリーンはWRCでの優勝経験こそないが、トップカテゴリーではお馴染みの顔になっている選手のひとりで、決して多くのドライバーが辿り着けるわけではない場所で存在感を発揮していた。ブリーンのWRC最終参戦は今季第2戦スウェーデンということになり、このときも自己最高位タイの2位に入る活躍を見せていた。

WRC公式サイトは「この悲しみに際し、“WRCファミリー”の想いはクレイグの愛する人々とともにあります。彼の家族や友人たちに心からお悔やみ申し上げます」との意を掲載している。

#42 クレイグ・ブリーン(Hyundai i20 N Rally1 HYBRID/今季WRC第2戦スウェーデン)#42 クレイグ・ブリーン(Hyundai i20 N Rally1 HYBRID/今季WRC第2戦スウェーデン)

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  4. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  5. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  6. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  7. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る