マリオット系列ホテルにプラゴのEV充電器を整備へ

プラゴとマリオットインターナショナルがEV普及促進で提携
プラゴとマリオットインターナショナルがEV普及促進で提携全 1 枚

電気自動車(EV)充電インフラを手がけるプラゴは、マリオット・インターナショナルと、EVの普及を促進するための環境を整備するためのパートナーシップを結んだ(4月12日発表)。

2024年末までを目途に、 マリオット系列の国内のホテル30施設にプラゴのEV充電ステーションを導入する。第1弾として今秋に東京都、千葉県、栃木県、岐阜県にある6つのホテルに、プラゴのEV充電ステーションを設置する。今後、EVで訪問した宿泊客や一般客への新たなホスピタリティプランを共同で展開する。

戦略的なパートナーシップによって、日本のEV充電インフラ整備が加速し、交通網をよりクリーンで環境に優しいものに移行するとしている。

プラゴは、独自の仕組み「グリーン充電」によって、二酸化炭素を排出しない太陽光や風力などの再生可能エネルギーのみをEV充電に使用している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  5. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る