サブスク型リース「ファーストライド」、アルファロメオ/プジョー/シトロエン/DSで取扱開始

アルファロメオ ステルヴィオ ヴェローチェ
アルファロメオ ステルヴィオ ヴェローチェ全 4 枚

ステランティスジャパンとジャックスは、ステランティスが国内で展開する「アルファ ロメオ」「プジョー」「シトロエン」「DSオートモービルス」を対象としたサブスクリプション型リース「ファーストライド」を共同開発し、全国の正規ディーラーを通じて、5月1日より取り扱いを開始する。

ファーストライドは、頭金や税金の支払い、契約期間中の整備点検費用が必要なく、月々の定額利用料のみで車両に乗ることができるプログラム。年齢や保険等級を問わない任意自動車保険がセットとなっており、車両保険や万一の際の弁護士費用、ボディやガラス、タイヤの補償を含むプランとなっている。契約期間中に車両が不要となった場合は、初度登録日の翌月から6か月毎の更新月に清算金を支払うことで、早期に契約を終了することもできる。

自動車に関わる費用を全て含んでいるため、契約期間中の支払いは一定となり、急な出費の心配なく車に乗ることができる。また、20等級相当のレンタカーフリート保険も含まれているため、特に任意自動車保険料が比較的高い若年層にメリットが多い商品となっている。

ステランティスでは、既にジープとフィアットブランドにて、サブスクリプション型リースおよび個人向けメンテナンスパッケージリースを展開し、好評を得ていることから、今回、対象ブランドを増やすこととなった。

なお、ファーストライドの提供開始に合わせて、4ブランドで展開する個人向けカーリース商品「フラットライド」も同日より提供開始。任意自動車保険を除く、クルマにかかる費用を含んだ5年間月々定額支払いの個人向けメンテナンスパッケージリースとなる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  3. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る