富士に現れたトヨタ クラウン 新型の「スポーツ」…秋発売の5ドアハッチバック

トヨタ・クラウン・スポーツ(プロトタイプ)
トヨタ・クラウン・スポーツ(プロトタイプ)全 15 枚

路上で目にする機会も増えた新世代のトヨタクラウン』。最初に発売されたのはクロスオーバーで、複数のボディタイプが展開することは予告されている。このほど一部の顧客と限られた媒体に対して、5ドアハッチバックの「クラウン・スポーツ」が富士スピードウェイでお披露目された。

スポーツの全長は4710mmで販売中のクロスオーバーより220mm短い。ホイールベースは2770mmで、80mmのマイナス。全幅はクロスオーバーより40mm広い1880mm、全高は20mm高い1560mm。定員はどちらも5名だ。スポーツのパワートレインはHEVとPHEVが用意されており、駆動レイアウトはいずれも4WDとなっている。

発売予定時期はHEVが2023年秋頃、PHEVが2023年冬頃とアナウンスされている。先行内覧会に登場した車両はプロトタイプで、発売に向けて最終的な仕上げの段階にあり、特にインテリアの写真は記事公開NGだった。

クラウンシリーズは「セダン」が2023年秋頃に、エステートが2024年に発表される予定だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  4. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  5. 「カッコよくていい!」中国トヨタの新型5メートル級EVセダンに日本国内からも熱視線!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る