集計結果発表!2択アンケート「マイカーの自動運転、あり?なし?」【クルマら部 車論調査】

2択アンケート「マイカーの自動運転、あり?なし?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「マイカーの自動運転、あり?なし?」【クルマら部 車論調査】全 1 枚

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。お題は「マイカーの自動運転、あり?なし?」でした。結果は…?

・あり:55.5%
・なし:44.5%

「あり」がわずかに過半数を超えましたが、意外と拮抗した結果となりました。“クルマラブ”な部員の皆さんはやはり「自分で運転する」ことにこだわりがありそうですね。とはいえ、往年のドラマ『ナイトライダー』のように、自分で意思を持ったスーパーな相棒ならアリ、なんて意見も聞こえてきそうです。

レベル3自動運転の市販で一時リードしたアウディのエンジニアは、スポーツカーと自動運転の両立についてこう答えていました。「渋滞や退屈な高速道路は自動運転に任せて、心躍るようなワインディングやサーキットで自らハンドルを握ればいい。退屈な運転の1時間をクルマが引き受けることで、ドライバーは失うはずだった1時間を取り戻し、有意義に使うことができるのです」。これもまた、自動運転の価値かもしれません。

『クルマら部』ではクルマの車論調査アンケートのほか、クルマ愛クイズなど参加型コンテンツを配信中!クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』に登録して回答してみましょう!

『クルマら部』友だち追加はこちら

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「いかついフェイスに驚いた」メルセデスベンツ『GLC』新型の内外装に反響!「スクリーンでかすぎる」の声も
  2. 復活の『テスタロッサ』にスパイダー、ハードトップは14秒で開閉可能…最高速330km/h
  3. 【2025年最新版】ジムニーに似合うホイール7選!RAYS『TEAM DAYTONA』でワイルド感マシマシにPR
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る