ホンダ CL250 の“旅力”をアップ、デイトナが各種カスタムパーツ発売

ホンダ CL250(デイトナ カスタムパーツ装着車両)
ホンダ CL250(デイトナ カスタムパーツ装着車両)全 15 枚

デイトナは、ホンダが5月18日に発売したスクランブラーモデル『CL250』用各種カスタムパーツを順次発売する。

[写真:Henly Begins フレームバッグ DHS-35]

CL250はCL250は市街地からアウトドアフィールドまで、さまざまなシチュエーションに映えるスクランブラースタイルと、扱いやすい車体パッケージが魅力の新型軽二輪スポーツ。デイトナはアップライトなライポジでツーリングにも最適なCL250の旅力をアップする各種カスタムパーツをラインアップした。

Henly Begins フレームバッグ DHS-35
ガソリンタンク下のメインフレームに取り付ける小型のバッグ。ベルトでフレームに固定するだけで簡単に取り付けできる。手元に近い位置で財布などの収納に便利。フレームワークに合わせたデザインは車体のイメージを崩さず、レザー調の表皮はマシンの質感も向上させる。価格は1万1550円で6月上旬発売。最大積載重量は1kg。CL250のほかレブル250(2017-2023)にも対応する。

グラブバーキャリア
マットブラック塗装仕上げのスチール製リアキャリア。タンデムシートのサイドまで荷台を回り込ませシートの上面と高さを合わせることで、大きな荷物でも安定して積載できる。タンデム時にはグラブバーとしても使用可能。定番のGIVIトップケースの装着できるほか、同社サドルバッグサポート(97936)との同時装着も可能だ。価格は2万2550円で6月中旬発売。パイプ径はφ15.9mm、最大積載重量は7kg。

パイプエンジンガード
CL250のスクランブラーイメージを活かしたレイアウトのエンジンガードは、UpperとLowerの2種類をラインアップ。立ちゴケなど軽微な転倒によるエンジンへのダメージを軽減する。Lowerは左右セパレート構造で簡単装着。パイプ部はクルーザーモデルのハンドルと同径(φ25.4mm)で、アクションカメラなどをクランプできる。価格はUpperが3万2780円、Lowerが3万1460円。UpperとLowerの同時装着は不可。Upperはレブル250/500にも装着可能。

サドルバッグサポート(車体左側用)
サドルバッグのベルト掛けループを一体化したサドルバッグサポート。バッグサポート部は縦方向に十分な長さを取ることで、サドルバッグがリアサスやリアアクスルに接触しにくく、ベルト掛けループはストレッチコードやネットなどを掛けることもできる。同社サドルバッグのほか、ベルトの左右ピッチが190mm前後のバッグに対応する。価格は1万3750円。スチール製、マットブラック塗装仕上げで同社グラブバーキャリア(32719)との同時装着可能。推奨バッグサイズは12リットルまで。

ヘルメットホルダー
CL250専用設計で純正装着品のように違和感がないヘルメットホルダー。左側タンデムステップ部に取り付ける。価格は3960円で円で6月中旬発売。スチール製、ブラック塗装仕上げ。カギは2本付属する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様
  4. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  5. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る