BEWITHの静粛化プログラム「調音施工」が千葉県木更津市のふるさと納税返礼品に

フォーカル プラグ&プレイ本店<木更津アウトレット前>店内ショールーム
フォーカル プラグ&プレイ本店<木更津アウトレット前>店内ショールーム全 2 枚

BEWITH(ビーウィズ)の走行音静粛化プログラム「調音施工」(ちょうおんせこう)が千葉県木更津市のふるさと納税返礼品に選定された。ビーウィズが5月25日に発表、申し込みがすでに開始されている。

ビーウィズの関東営業所と同社グループ企業のフォーカル・オーディオ・ジャパン、同社グループ直営のカーオーディオ専門店「フォーカル・プラグ&プレイ本店<木更津アウトレット前>」を、いずれも木更津市内に設立している縁だ。

フォーカル・プラグ&プレイ本店は、「高級車をターゲットにした完全予約制の日帰り取り付け」という新しい販売スタイル、三井アウトレットパーク木更津をはじめとする近隣の集客施設との回遊性を考慮したショップコンセプト、東京湾アクアライン~館山自動車道~圏央道が交差する交通アクセスといった点が好評で、首都圏の広範囲から多数の来客があるという。

ビーウィズは木更津市のふるさと納税返礼品として、「走行音静粛化プログラム『調音施工』基本プログラム1台分」(寄付金額30万円)および「走行音静粛化プログラム『調音施工』基本プログラム+オプションプログラム1台分」(寄付金額40万円)を提供する。

調音施工は、自動車走行時の主な騒音源である「ロードノイズ」と「エンジンルームからの透過音」に的を絞って対策することで、愛車の体感的な静けさを高めるビーウィズの走行音静粛化プログラムだ。

調音施工には、主にロードノイズ低減に効果的な「基本プログラム」と、エンジンルーム(ハイブリッド車やプラグインハイブリッド車を含む内燃機関エンジン搭載車)またはラゲッジルーム(内燃機関エンジン非搭載の電気自動車)からの透過音低減に効果的な「オプションプログラム」が用意されている。車オーナーの希望や車種に応じて「基本プログラム」単独、または「基本プログラム」+「オプションプログラム」のいずれかを選べる。

今回のふるさと納税返礼品は、調音施工をフォーカル・プラグ&プレイ本店で施工できるチケットだ。基本プログラム単独のチケットを申し込んでも、店頭で差額を払えば基本プログラム+オプションプログラムへのアップグレードが可能だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る