フィアット『トッポリーノ』が70年ぶりに復活…2人乗りシティEVの車名に

フィアット・トッポリーノ 新型
フィアット・トッポリーノ 新型全 6 枚

フィアットは5月31日、新型『トッポリーノ』(Fiat Topolino)の写真を公開した。

フィアット500“トッポリーノ”(1936~55年)フィアット500“トッポリーノ”(1936~55年)

オリジナルのトッポリーノは1936年、フィアットが発表した初代『500』の通称だった。初代フィアット500は1936年、世界恐慌に冷え込むイタリア市場に投入された経済車で、当時、世界最小の量産車だった。そのサイズと姿から、「トッポリーノ=小さなネズミ」という名前で呼ばれた。

トッポリーノとして人々に親しまれた初代500は1955年、生産を終了した。およそ70年ぶりに、トッポリーノのネーミングが復活する。新型トッポリーノは、シティコミューターEVだ。丸目ヘッドライトを配したキュートなフロントマスク、キャンバストップ、サイドドアのない2シーターの室内などが特長。フィアットは、新型トッポリーノが、ブランドの電動化への道をさらに前進させる、としている。

フィアット・トッポリーノ 新型フィアット・トッポリーノ 新型

《森脇稔》

レスポンス ビジネスメールマガジン(無料)に登録しませんか?

【ビジネスメールマガジン】金曜の朝7時にCASEやMaaS関連の最新トピックや注目プレイヤー、調査レポートやセミナーに関する情報をお届けします。有料の会員限定記事も月3本まで閲覧可能です。(利用規約個人情報の取扱い

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 要注意! バックカメラの法改正 10月より適用
  2. 走行性能向上! エンジンの新たな息吹、インテークとエアクリーナーの魔法~カスタムHOW TO~
  3. 三菱ふそう「新型スーパーグレート」発表か!? SNSで近日公開予定の大型トラックを予告
  4. ポルシェ『911』がついにハイブリッド化!「911 GTS」はモーターアシストで700psか
  5. マツダ『CX-30』、日本にない2.5ターボは250馬力…2024年型を米国発表
  6. マツダ車の後方視界を劇的改善、アルパインがデジタルミラー取付けキット発売
  7. 1名乗りの軽量570kgスーパーカー、『Mono』新型…完全オーダーメイドの第1号車を納車
  8. マーチ後継か?! 日産、高性能ハッチバックEV提案…『コンセプト20-23』
  9. 二輪車に後面衝突警告表示灯の装備を解禁
  10. 日産 フェアレディZ 、米国仕様にも「NISMO」設定…420馬力ツインターボ搭載
ランキングをもっと見る