【N-BOX vs デリカミニ 比較】アクティブな走りのデリカミニ、王者N-BOXとの違いは?

N-BOXvsデリカミニ
N-BOXvsデリカミニ全 28 枚

2022年度の販売台数が20万台超と圧倒的な強さを誇るホンダ『N-BOX』。その強さの秘密を探るためにライバルモデルとの比較を行った。まず第一弾は最新モデルの三菱『デリカミニ』との比較をお届けする。

◆ボディサイズ&室内寸法比較

ホンダ N-BOX(FF) 全高1790mm/最低地上高145mm/ホイールベース2520mmホンダ N-BOX(FF) 全高1790mm/最低地上高145mm/ホイールベース2520mm
三菱 デリカミニ(FF) 全高1800mm/最低地上高155mm/ホイールベース2495mm三菱 デリカミニ(FF) 全高1800mm/最低地上高155mm/ホイールベース2495mm

ボディサイズは軽自動車規格に収まるものなので、両車ともに全長は3995mm、全幅は1475mmとなる。全高はN-BOXのFFが1790mm、4WDが1815mm、デリカミニのFFが1800mm、4WDが1830mmとなる。つまり、FFで比べるとデリカミニはN-BOXに比べて10mm車高が高く、4WDの場合は15mm高いということになる。N-BOXの最低地上高は駆動方式に関係なく145mm、デリカミニはFFが155mm、4WDが160mm。N-BOXの場合は145mmの地上高を確保するために4WDでは全高を25mmアップ。デリカミニの場合は4WDはより地上高を確保して160mmにした、と見ることができる。ホイールベースはN-BOXが2520mm、デリカミニが2495mmで、N-BOXのほうがオーバーハング成分が少ないことがわかる。

ホンダ N-BOX 室内がひと回り大きい印象だホンダ N-BOX 室内がひと回り大きい印象だ三菱 デリカミニ 室内の広さでは劣るが、椅子のサポートはふくらはぎ辺りまで伸びている三菱 デリカミニ 室内の広さでは劣るが、椅子のサポートはふくらはぎ辺りまで伸びている

続いて室内寸法を見ていく。室内長はN-BOXが2240mm(スロープ仕様をのぞく)、デリカミニが2200mm。室内幅はN-BOXが1350mm、デリカミニが1335mm。室内高はN-BOXが1400mm、デリカミニは標準が1400mm、プレミアムが1390mmとなる。寸法上の室内空間はN-BOXのほうが広めだ。

◆エンジンスペック比較

ホンダ N-BOX S07Bエンジンホンダ N-BOX S07Bエンジン

パワーユニットはどちらも3気筒。詳細な排気量はN-BOXが658cc、デリカミニが659cc。N-BOX用のS07Bのボア×ストロークは60.0×77.6mm、デリカミニ用BR06は62.7×71.2mmで、N-BOX用S07Bエンジンのほうがロングストロークディメンションだ。どちらにも自然吸気仕様、ターボ仕様があり、それぞれスペックは下記を参考にしてもらいたい。

■N-BOX用S07B 自然吸気
最高出力:58ps/7300rpm
最大トルク:65Nm/4800rpm

■N-BOX用S07B ターボ
最高出力:64ps/6000rpm
最大トルク:104Nm/2600rpm

■デリカミニ用BR06 自然吸気
最高出力:52ps/6400rpm
最大トルク:60Nm/3600rpm

■デリカミニ用BR06 ターボ
最高出力:64ps/5600rpm
最大トルク:100Nm/2400~4000rpm

三菱 デリカミニ BR06エンジンはマイルドハイブリッド仕様だ三菱 デリカミニ BR06エンジンはマイルドハイブリッド仕様だ

デリカミニのほうが若干スペックが低めとなるが、N-BOXがエンジンのみの仕様であるのに対し、デリカミニは2.7ps/40Nmのモーターを備えるマイルドハイブリッドのハイブリッド方式を採用する部分が大きく異なる。

◆足回り&燃費比較

三菱 デリカミニ三菱 デリカミニ

駆動方式はどちらもFFとビスカスカップリングを用いた4WD方式を採用。ミッションはいずれもCVTで、N-BOXターボとデリカミニ全グレードがマニュアルモード付きとなる。N-BOXのサスペンションはフロントがストラットでFFリヤがトーションビーム、4WDはドディオン。デリカミニはフロントがストラット、FFリヤがトーションビームで、4WDは3リンクとなる。

WLTC燃費は以下のとおり
N-BOX自然吸気:21.2km/L
N-BOXターボ:20.2km/L
デリカミニ自然吸気:20.9km/L
デリカミニターボ:19.2km/L

◆N-BOXのプロフィール

ホンダ N-BOXホンダ N-BOX

N-BOXはホンダNシリーズの基本型で、ここからN-WGN、N-ONE、N-VANが展開されるモデルでもある。N-BOXはグレードバリエーションも豊富で、基本的な部分で分類しても、基本となるベンチシート仕様、助手席が大きくスライドするスーパースライドシート仕様、そして介護に使うこともできるリヤにスロープを備えたスロープ仕様の3タイプがある。スロープ仕様も型式認定を受けているので、持ち込み届出の必要はなく通常の手続きでナンバーが取得できる。

標準タイプのN-BOX、スポーティな内外装や充実した装備が施されたN-BOXカスタムの2つの基本ラインがある。N-BOXのベンチシート仕様とスロープ仕様は上級のLとベーシックのGの2グレードで、Gは自然吸気のみ、Lは自然吸気とターボ。スーパースライドシートはEXのモノグレードで自然吸気とターボを設定。N-BOXカスタムのベンチシート仕様はLのみのモノグレードで自然吸気とターボを設定。スーパースライドシートはEXのモノグレードで自然吸気とターボを設定。スロープ仕様はLのみのモノグレードで自然吸気のみとなる。

N-BOXはユーティリティ性を最重視するスーパーハイトワゴンという部類に属する軽1ボックスである。そのためラゲッジルームについては、かなり重要視した設計が行われている。N-BOXはホンダが得意とするセンタータンクレイアウトというパッケージングを採用。燃料タンクはフロントシート下に配置となる。スロープ仕様をのぞくFFモデル後席使用時のラゲッジ長は44~63cm、後席折りたたみ時の最大ラゲッジ長は153.5cm、開口部の地上高は47cm、開口部の高さは120.5cmで一般的な26インチの自転車を楽に搭載することができる。またセンタータンクレイアウトならではの機構として、リヤシートのクッションをチップアップし、リヤシート部に植木などの背の高い荷物を置くことが可能となっている。

◆デリカミニのプロフィール

三菱 デリカミニ三菱 デリカミニ

デリカミニは三菱のスーパーハイトワゴンであるeKスペースからの派生モデルで、eKクロススペースの後継車にあたる。バリエーションはいたってシンプルでターボエンジンを積むグレードがT、自然吸気エンジンを積むグレードがGでそれぞれに装備を充実させたプレミアムが設定される。駆動方式はFFと4WDでこれもそれぞれに設定されるので、計8種のラインアップである。

デリカの名を持つモデルだけあって、クロスカントリー的な走りにはこだわりを持った設定となっているのがデリカミニの特徴的な部分である。まず4WDモデルのみタイヤサイズを165/60R15とFFの165/55R15(もしくは155/65R14)よりも1サイズ大径としている。4WDの方式はビスカスカップリングを用いたもの。通常、FFベースのビスカスカップリング式4WDはFF状態を基本として、前輪がスリップした際に後輪に駆動力を伝達するスタンバイ4WDのシステムとなるが、デリカミニは若干ながらつねに後輪にも駆動力を伝達する方式を採るフルタイム4WD方式を採用。また、ぬかるみなど滑りやすい路面で駆動力を確保するために独立ブレーキ制御を行う「グリップコントロール」では、独立ブレーキ制御中にエンジン出力を絞ることなく駆動することで脱出性能を向上。坂を下る際にブレーキ操作を行うことなく、車速を4~20km/hの間の設定した速度に固定でき、ステアリング操作に集中できるヒルディセントコントロールも装備。

地上高を高く設定するデリカミニはラゲッジルーム開口部の高さがFFで590mm、4WDで620mmと高めとなる。開口部の高さは1080mm。ラゲッジルーム容量は駆動方式に関係なく、定員乗車時が118リットル、2名乗車とすると630リットルに拡大可能。ラゲッジアンダーボックスはFFが20リットル、4WDが3リットルとなる。

ホンダ N-BOXホンダ N-BOX

価格はN-BOXのFFが146万8500~215万4900円。4WDは160万1600~228万8000円で、4WDはFFに比べて13万3100円高い設定。デリカミニはFFが180万4000~207万4600円、4WDが201万5200~223万8500円。プレミアムの場合は4WDが16万3900円高、標準の場合は21万1200円高となる。

《諸星陽一》

諸星陽一

自動車雑誌の編集部員を経て、23歳でフリーランスのジャーナリストとなる。20歳代後半からは、富士フレッシュマンレースなどに7年間参戦。サーキットでは写真撮影も行う、フォトジャーナリストとして活動中。趣味は料理。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ カムリ 新型、全車ハイブリッドに…今春米国発売
  2. シトロエンの新デザイン採用、『C3エアクロス』新型を欧州発表
  3. 40アルファードの静粛性が一変!調音施工で快適性が飛躍的に向上
  4. レゴ ブロック初心者再び! セナが愛用した「マクラーレン MP4/4」を組み立ててみたら感激した
  5. ジムニー愛好者必見! ベルサスVV25MXが切り拓く新たなカスタムトレンドPR
  6. トヨタ『ランドクルーザー250』発売、520万円から…特別仕様車も
  7. マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
  8. 【ホンダ N-BOX 新型試乗】アイデアの詰まった使い勝手はまさに「ニッポンの国民車」だ…中村孝仁
  9. レクサス『GX』通常販売は今秋に、先行して100台を抽選販売へ 価格は1235万円
  10. ヤマハ伝統の“白×赤”カラーがついに登場!ネオレトロバイク『XSR900』2024年モデル
ランキングをもっと見る