プロボックスが今どきのSUVに:威風×ダイナスティ「カスタムギア」…モーターキャンプEXPO 2023

威風×ダイナスティ「カスタムギア」
威風×ダイナスティ「カスタムギア」全 14 枚

威風ダイナスティによるトヨタプロボックス』をベースとしたコンプリートカー「カスタムギア」は、商用車の見た目を払拭し、今風のSUVにスタイルチェンジ。モーターキャンプEXPO 2023の会場でも話題となった。

ボディはグリーンメタリックに全塗装し、大開口のフロントバンパーを装備。LEDのヘッドライトやグリルマーカー(オプション)、ルーフライトバー(オプション)、14インチのアルミホイールなども採用して、力強く、現代風なSUVをイメージしたエクステリアを演出した。

インテリアは、エクステリアの雰囲気と溶け合いながらも、アメリカンビンテージを思わせるようなレザー調のベッドキットとシートカバー、ラゲッジトリムを装着。展示車両はキャメルカラーだったが、グリーンとブラックも用意している。

ハイブリッドモデルをベースにしていながら、価格は税込289万円に抑えている点も特徴。一部装備を簡略化した「ライトギア」もあり、こちらは同259万円となっている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る