YADEAの電動キックボード、特定原付の認定取得…7月1日より19万8000円で販売開始

YADEA KS6プロ
YADEA KS6プロ全 4 枚

YADEA JAPANは、電動キックボード『KS6 PRO』(プロ)が特定原付の性能等確認制度で認定を取得したことを発表。7月1日より特定原付として販売を開始する。

特定原付とは2023年7月の法改正施行より新設される車両区分。電動機の定格出力が0.6kw以下で長さが1.9m、幅0.6m以下かつ最高速度20km/h以下のものが対象となる。特定原付タイプの電動キックボードはナンバープレート取付けおよび自賠責保険加入、最高速度表示灯の装備は必須だが、16歳以上であれば運転免許証は不要、ヘルメット着用は努力義務となる。

走行区分は車道、自転車道、自転車専用通行帯となるが、低速モード(6km/h)では自転車走行可能な歩道や路側帯も通行できる。なお、条件を満たさない公道仕様の電動キックボードは、これまで通りの原付に区分され、免許・ヘルメットが必須となる。

YADEAは6年連続販売台数世界一を誇る香港の電動モビリティメーカーだ。今回発売するKS6 PROは、特定原付モデルの電動キックボード。1回の充電での航続は60km、モーター出力は500W。

また、前輪にドラムブレーキと後輪にディスクブレーキ+電子ブレーキを搭載し、回生ブレーキにより省エネルギーも実現した。さらに車体は3ステップで折りたたみでき、クルマや自宅に収納できる。

価格は19万8000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  3. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  4. ハイレベルなサウンドカーが全国から集結!『第12回ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』注目車レビュー Part 1
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る