インフィニティ、ブランドロゴを一新…光るエンブレムを将来の市販車に

インフィニティの新ブランドロゴを反映したフロントグリルのエンブレム。イルミネーション機能を組み込む
インフィニティの新ブランドロゴを反映したフロントグリルのエンブレム。イルミネーション機能を組み込む全 4 枚

日産自動車の海外向けブランドのインフィニティ(INFINITI)は6月22日、ブランドのロゴを一新すると発表した。

【画像全4枚】

インフィニティは1989年のブランド誕生以来、地平線へと続く無限の道からインスピレーションを得たロゴを使用してきた。これは、既成概念に挑戦するために生まれたブランドの前向きな方向性と、同じ姿勢を持つドライバーを反映しているという。

インフィニティの歴史において、ブランドロゴのリニューアルは、今回が4度目だ。新しいロゴは、無限の道と水平線をより強調し、インフィニティの文字の間隔を変更することで、水平線を視覚的に強調している。

また、フロントグリルなどに装着されるエンブレムは、立体的になる。ダイナミズム、モーション、パワーを表現しながら、さらなる深みをもたらすのが狙いだ。近い将来の市販車のフロントグリルを飾るエンブレムには、イルミネーション機能を組み込む、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  3. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る