東名・岡崎IC-春日井ICで集中工事 9月22日から10月12日まで

工事区間と迂回ルート
工事区間と迂回ルート全 3 枚

NEXCO中日本は、9月22日20時から10月12日6時まで東名高速 岡崎インターチェンジ(IC)~春日井ICで集中工事を実施する。

これに伴い、東名高速 岡崎IC~豊田ジャンクション(JCT)(下り線)と豊田JCT~豊田IC(上下線)では9月25日0時から30日6時までおよび10月2日0時から7日6時まで、春日井IC~豊田IC(上り線)は9月25日0時から10月7日6時まで昼夜連続車線規制を行う。

また、東名三好IC(上り線入口)は9月22日20時から翌6時、30日0時から3時、10月5日/6日20時から翌6時まで、豊田IC(上り線入口)は9月25日から27日の各日21時から翌6時まで、豊田上郷SA・スマートIC(上下)は9月28日から10月4日の各日20時から翌6時まで夜間閉鎖となる。

今回の集中工事では、傷んだ舗装路面および床版の補修を行い、高性能床版防水工を施工する。

交通規制期間中は早朝から深夜にかけて渋滞が予測されるため、NEXCO中日本では、新東名、伊勢湾岸道、東海環状道、名二環、名古屋高速などへの迂回や混雑する時間帯を避けての利用を呼びかける。なお、交通規制期間中は工事区間を避け、名二環、名古屋高速などに迂回しても、直通利用した場合と同額になるよう料金調整を行う。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る