イタリア最大のキャンピングメーカーが贈るラグジュアリーの頂点:ローラーチーム「ZEFIRO 285TL」…東京キャンピングカーショー2023

ローラーチーム「ZEFIRO 285TL」
ローラーチーム「ZEFIRO 285TL」全 21 枚

ローラーチームは、イタリア最大のキャンピングカーメーカー。フィアットデュカト』をベースにした『ZEFIRO(ゼフィーロ) 285TL』は、日本で作られたものとは違った趣を放つ、ラグジュアリーな1台だ。

東京キャンピングカーショー2023では、輸入元のフジカーズのブースで紹介された。全長6990mm、全幅2350mm、全高2950mmと日本の使用環境においては、かなり大きな部類のボディだ。

その広大なスペースを活かし、イタリアらしい洗練されたインテリアデザインで優雅な空間を演出しているのが何よりの特徴。

ダイニングスペースは機能性と美しさを見事に両立している。運転席・助手席を含めテーブルを各方向から5人で囲むことができる。上部にはオープンスカイルーフを設けており、天気の良い日には青空や星空も眺められ、気分が高まる。

マスターベッドルームはシーンに合わせ、キングサイズベッドとして使うことも、ツインベッドとして使うこともできる。跳ね上げれば、その下には複数の収納。大型リア収納と合わせて、積載性も十分だ。

電動で上下するプルダウンベッドは1900×1320(1150)mmで大人2人が寝られるサイズ。ガラス蓋付きのコンロバーナーはプロパンガスを使わない日本専用使用。3WAYの140リットル冷凍・冷蔵庫を標準装備し、カトラリーも充実している。

EVOエクストリームプロテクションシステムや室内家具に導入した最新技術などにより、断熱や防音の性能も高く、乗り込んだ時にその静粛性や快適さに驚かされる。

このような充実の装備でほぼオプションは不要という豪華仕様。それでいながら、現状1400万円を切る価格(今後変動の可能性あり)であり、最上級のキャンピングカーを求める人にはおすすめの1台だ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. ダイハツ『ムーヴ』フルモデルチェンジを正式発表、初のスライドドア採用で6月登場
  4. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  5. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る