ガソリンとカセットガス、どちらでも発電 EENOURが「デュアル燃料発電機」を発売

EENOURのデュアル燃料インバーター発電機「GS2200iD-B」
EENOURのデュアル燃料インバーター発電機「GS2200iD-B」全 12 枚

ポータブル電源や発電機を取り扱うEENOUR(イーノウ)は、新製品「デュアル燃料インバーター発電機」を発売。この『GS2200iD-B』は、その名の通りガソリンとカセットガスの両方を使用することができるのが特徴となっている。

このデュアル燃料発電機の主な特徴は、柔軟性の高さにある。ガソリンとカセットガスのいずれかを選択して使用することができるため、どちらかの燃料が不足した場合でも作動できる。特にカセットボンベガスはガソリンよりも保管や使用が簡単であり、長期間保管しても蒸発や期限切れの心配がない。

EENOURのデュアル燃料インバーター発電機「GS2200iD-B」EENOURのデュアル燃料インバーター発電機「GS2200iD-B」

また、この発電機は多様な出力インターフェースを搭載しており、電子レンジや家庭用冷蔵庫などの大きな家電製品から、高負荷の電動工具やポータブル電源の急速充電まで対応可能です。ACコンセント(2口)・USBポート(2口)・シガーソケット(1口)という多彩な出力ポートを備えており、幅広いシーンでの活躍が期待できる。

さらに、この発電機は並列接続にも対応しており、2台の機器を接続することで最大3240Wの出力を実現。安全面では、過負荷保護装置やオイルセンサー、出力リセットボタンなどの多重保護機能が搭載されている。過負荷や異常が発生した場合は警告ランプが点灯し、自動的にエンジンが停止するが、異常が解消されれば簡単に再開することができる。オイルアラート機構も内蔵されており、エンジンオイルの不足による焼付きを防ぐことができる。

EENOURのデュアル燃料インバーター発電機「GS2200iD-B」EENOURのデュアル燃料インバーター発電機「GS2200iD-B」

「GS2200iD-B」は、イーノウの販売サイトやAmazonなどで購入が可能。価格は販売サイトによって異なるが、14万9900円~16万9900円(税込)となっている。

イーノウはポータブル電源や発電機を中心に、様々な電気製品の開発に取り組んでおり、オフグリッド環境での充電やキャンプなどを快適にする革新的なアウトドアギア電源を提供している。今後もお客様のニーズに応じた製品やサービスの提供に努めていくとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
  5. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る