スーパーカー500台が快走、「THE MAGARIGAWA CLUB」がオープニングイベントを一般公開 7月29-30日

7月29日:Hillclimb Drive & Parade
7月29日:Hillclimb Drive & Parade全 8 枚

会員制高級ドライビングクラブ「THE MAGARIGAWA CLUB」は、500台のスーパーカーの快走が見られるオープニングイベント「房 巛 走 巛 祭 - BO SO SAI -」を7月29日・30日に開催する。

THE MAGARIGAWA CLUBは、コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドが運営する会員制ドライビングクラブ。「世界に唯一のドライビングクラブ」をコンセプトに2015年、プロジェクトをスタート。約8年の歳月を経て、2023年7月29日、千葉県南房総市にオープンする。

THE MAGARIGAWA CLUBは、東京都心や羽田空港から車で約1時間、富士山と東京湾の眺望を楽しむことができる立地に、全長3.5kmの本格的ドライビングコースを展開。まるで峠道のような上り20%、下り16%勾配、800mのストレート、22のコーナーを持つ。また、レストランやバーラウンジ、ジム、天然温泉、スパのほか、子ども連れでも楽しめるファミリーラウンジを完備。テニスコートやドッグラン、トレッキングコースなど、様々なアクティビティも併設している。

7月29日・30日に開催する「房 巛 走 巛 祭 - BO SO SAI -」は、THE MAGARIGAWA CLUBの会員以外も参加できる2日間限定のオープニングイベント。当日はTHE MAGARIGAWA CLUB会員や、全国の自動車愛好家が所有する約500台の希少なクラッシックカーや、レーシングモデル、スーパーカーなどが集結。圧巻のヒルクライムドライブを鑑賞できる。

また、千葉県の食材を使った料理を提供するスナック・フードトラックや、ミュージックライブ、ワークショップなどの豊富なコンテンツも用意。THE MAGARIGAWA CLUBの敷地全体がフェスティバル会場となり、一日中楽しめるイベントとなっている。

駐車枠付1DAY入場券(1人あたり)は2名の場合8000円、3名の場合7000円、4名~8名の場合6000円にて特設サイトにて発売中。走行予定の車両や開催予定のコンテンツの詳細も特設サイトにて順次アナウンスする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る