【株価】スズキが続落、『ワゴンRスマイル』値上げも利益確定売りに押される

スズキ・ワゴンRスマイル
スズキ・ワゴンRスマイル全 1 枚

14日の日経平均株価は28円07銭安の3万2391円26銭と小反落。海外市場の堅調な動きを受け買いが先行したが、上値は利益確定売りが抑える展開となり、引け間際にマイナス圏に沈んだ。

13日のニューヨークダウは47ドル高の3万4395ドルと4日続伸。この日発表の6月の米卸売物価指数が市場予想を下回り、米連邦準備理事会(FRB)の利上げ観測が一段と後退。買いが先行したが、利益確定の売りで上値は限定的だった。

ハイテク株主体の米ナスダック市場も4日続伸。電気自動車(EV)のテスラは小幅続伸。

円相場が1ドル=137円台に上昇したことを嫌気し、自動車株はほぼ全面安。


《山口邦夫》

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
  5. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る