BYD、NIO、奇瑞新能源のCXマーケティングとは ~顧客接点づくりへの示唆[セミナーの見どころ]

BYD、NIO、奇瑞新能源のCXマーケティングとは ~顧客接点づくりへの示唆[セミナーの見どころ]
BYD、NIO、奇瑞新能源のCXマーケティングとは ~顧客接点づくりへの示唆[セミナーの見どころ]全 7 枚

来たる8月1日、無料オンラインセミナー【BYD、NIO、奇瑞新能源が登壇!中国・EVブランドのCXマーケティング~顧客接点づくりへの示唆~】が開催される。
セミナーの詳細・お申込はこちらから。

開催に先立ち、セミナーに協力をいただいた中国EVブランドのマーケティング活動に詳しいエバンジェリストの八杉理氏に、セミナーの見どころを聞いた。

■BYD講演「カスタマーオペレーションとその進展」

2023年のブランド別販売台数ではついにトップに立った世界最大の新エネ車メーカーBYD。今回のセミナーでは、同社カスタマーオペレーション&デベロップメント責任者である Mr. Peter Li (李先生)が登壇する。

BYDは新エネ車のリーディング・カンパニーとして、ユーザーに対するオペレーションの重要性を認識し、その取組みに対する業界トレンドを形成しようとしている。本講演では、中国系OEMのケーススタディを通じ、中国新エネOEMのこれまでの成長と今後の展望を報告する。また、随所でBYDの事例に触れる点も見逃せない。セミナーの内容(仮)は以下のとおり。

1.ブランドのセルフメディア化
2.ユーザー体験の向上策
3.オン・オフラインの融合
4.ユーザーデータ分析による付加価値化

本セミナーの内容について八杉氏は以下のように言及する。

「今回のBYD登壇者によるセミナーは、新エネ車に関わる各種の顧客サービスについて論じるものです。例えば、現在の中国市場における新エネ車の顧客サービスに対する問題点はプレゼン資料(PPT画像参照)のような点が挙げられています。」


《佐藤耕一》

日本自動車ジャーナリスト協会会員 佐藤耕一

自動車メディアの副編集長として活動したのち、IT企業にて自動車メーカー・サプライヤー向けのビジネス開発を経験し、のち独立。EV・電動車やCASE領域を中心に活動中。日本自動車ジャーナリスト協会会員

+ 続きを読む

アクセスランキング

  1. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. メルセデスAMG『SL』新型に特別なゴールドまとう世界100台の限定車
  4. トヨタ『クラウン・シグニア』…米版エステートは全車AWDや広大な荷室が特徴[詳細画像]
  5. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  6. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  7. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  8. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
  9. ホンダ『シビック』、米国初設定のハイブリッドは200馬力…2025年型を発売
  10. 2択アンケート「気筒数は多い方がいい? 少ない方がいい?」【クルマら部 車論調査】
ランキングをもっと見る