新型コンパクトSUVの外観デザイン先行公開、三菱自動車がインドネシア国際オートショーで世界初披露

三菱自動車の新型コンパクトSUV
三菱自動車の新型コンパクトSUV全 7 枚

三菱自動車は7月31日、第30回インドネシア国際オートショー(8月10~20日)で世界初披露する新型コンパクトSUVの外観デザインを先行公開した。

三菱自動車の新型コンパクトSUV三菱自動車の新型コンパクトSUV

新型コンパクトSUVは「Silky & Solid」をコンセプトに、優雅さと堅牢性を融合させたスタイリッシュかつ力強い本格的なSUVデザインとした。ボディ上部はフロントのスリーダイヤからサイド、リヤへと流れるように繋がるスリークなサーフェイスとフローティングルーフによって、シルクのように滑らかな軽やかさを表現。ボディ下部はクラストップレベルとなる222mmの最低地上高や18インチのホイールと大径タイヤによって悪路走破性を確保しながら、筋肉質なフェンダーフレアとすることで、SUVらしいソリッドで力強いプロポーションとしている。

フロントマスクは「ダイナミックシールド」をデザインコンセプトに合わせて進化させた。フロントグリルを左右バンパーでプロテクトする造形を立体的に一体化させることで、奥行き感のあるスポーティなフロントフェイスに仕上げた。LEDデイタイムランニングランプは、L字型とスリット状の造形を組み合わせてT字型に発光。遠くからでも一目で三菱車と分かるアイコニックなデザインとするとともに、ワイド感のあるスタンスを強調している。

三菱eKクロスEV(日本仕様)三菱eKクロスEV(日本仕様)

ボディサイドは彫刻的な前後フェンダーフレアやキャラクターラインによって、張りのある立体的な面構成にメリハリをつけ、SUVの逞しさや躍動感を表現。リヤでもフロントと同様にT字型のLEDテールランプを採用し、ワイドで安定感のあるデザインを実現した。

新型コンパクトSUVはミツビシ・モータース・クラマ・ユダ・インドネシアにて生産し、今年11月に販売を開始する予定だ。

三菱ミニキャブ・ミーブ(日本仕様)三菱ミニキャブ・ミーブ(日本仕様)

なお、三菱自動車は同モーターショーで新型コンパクトSUVとともに、軽EV『eKクロス EV』を海外初披露するほか、インドネシアで現地生産予定のワンボックスタイプの軽商用EV『ミニキャブ・ミーブ』を参考出品。インドネシアで販売するクロスオーバーMPV『エクスパンダー』、『エクスパンダークロス』、ミッドサイズSUV『パジェロスポーツ』も出品する。

また、三菱自動車ブースでは、新型コンパクトSUVで初搭載となるヤマハと共同開発したオーディオシステム「ダイナミックサウンドヤマハプレミアム」を試聴できる専用コーナーを設置。新型コンパクトSUVの車内で輪郭のはっきりとした中高音や躍動感のある低音を実際に聴くことができる。

三菱エクスパンダー(タイ仕様)三菱エクスパンダー(タイ仕様)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. メルセデスAMG『SL』新型に特別なゴールドまとう世界100台の限定車
  4. トヨタ『クラウン・シグニア』…米版エステートは全車AWDや広大な荷室が特徴[詳細画像]
  5. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  6. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  7. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  8. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
  9. ホンダ『シビック』、米国初設定のハイブリッドは200馬力…2025年型を発売
  10. 2択アンケート「気筒数は多い方がいい? 少ない方がいい?」【クルマら部 車論調査】
ランキングをもっと見る