取引先の「ビッグモーター離れ」加速、ジャックスも新規ローンを停止[新聞ウォッチ]

ビッグモーター(イメージ)
ビッグモーター(イメージ)全 1 枚

当然といえば当然のことだが、取引先の「ビッグモーター離れ」が広がっているそうだ。信販大手のジャックスが、ビッグモーターでの自動車ローンの新規受け付けを停止したという。

きょうの読売や産経などが大きく報じているが、ビッグモーターでは自動車保険金の不正請求などの不祥事が相次いで発覚しているため、ジャックスは「一連の問題を踏まえ総合的に判断した」としている。

記事によると、ビッグモーターでは中古車の購入で自動車ローンの利用を希望する客に対し、ジャックスなどの自動車ローンを紹介。ジャックスはビッグモーターのシェア(占有率)で半分近くを占めているという。

ビッグモーターを巡っては、すでに損害保険ジャパンが保険代理店委託契約を終了することで合意したと発表。東京海上日動火災保険や三井住友海上火災保険も契約終了を検討するなど、「ビッグモーター離れ」の動きが広がっており、「ビッグモーターにとっては販売面で痛手になりそうだ」(読売)とも伝えている。

損保や信販会社など取引先との契約解除も痛手となるが、それよりも“顧客離れ”が加速すればするほど、存亡の危機にさらされることは言うまでもない。

2023年8月8日付

●東芝TOBきょう開始(読売・1面)

●ジャックス、ビッグモーターローン停止、新規受け付け不祥事相次ぎ(読売・9面)

●大企業テレワーク22%、7月1100人調査半年前から11ポイント急減(朝日・1面)

●公取委、損保4社を調査、企業向け保険カルテル疑い(毎日・23面)

●中古車相場8%下落、前年比不正の影響は限定的(産経・10面)

●夏休み電車体験ツアー、親子ら140人参加、京急・城南信金企画(東京・16面)

●こちら特報部、人ごとじゃないビッグモーター不正請求、全体の自動車保険料割高に?(東京・18面)

●車素材、中国から撤退、帝人、北米に資源集中(日経・14面)

●ニュース一言、日産自動車・内田社長(日経・15面)

●クレカタッチ改札広がる、東京メトロや東急、インバウンド対応(日経・15面)

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る