BMW『M3セダン』が本気の大改良!? AMG C63 標的に出力さらにアップか

BMW M3セダン 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW M3セダン 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 15 枚

BMWの屋台骨『3シリーズ』の頂点に君臨する最強モデル『M3セダン』改良新型の市販型プロトタイプを、初めてスクープした。これまで兄弟車の『M4クーペ』や『M4コンバーチブル』の姿をキャッチしていたが、M3も同様の改良がなされるとみられる。

◆出力アップで2024年前半デビューか

プロトタイプは軽いカモフラージュが施されているが、ディティールは最終形ではないため、開発初期段階のようだ。ノーズに施された偽装によってフロントバンパーの輪郭が見えにくいが、インテークの形状を比較すると、現行車に装着されているバンパーとほぼ同じだ。

BMW M3セダン 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)BMW M3セダン 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

確実に見られる変化はヘッドライトのLEDデイタイムランニングライトで、各ランプユニットにある太いLEDファング(牙)と、各クラスターの外側にあるもう1本の太いLEDで構成されていることがわかる。

リアエンドは全くカモフラージュされておらず、バンパー、ディフューザー、LEDライトのセットアップが現行そのままだ。しかし、M4改良新型のプロトタイプでは後部全体が隠されていたことから、M3セダンについても今後手が加えられられる可能性が高い。M4 CSLに見られるレーザーテールライトなどに期待したい。

インテリアは、すでに12.3インチのデジタルクラスターと14.9インチのインフォテインメント・システムをシームレスに融合させた最新デザインの曲面ダッシュボードにアップデートされているため、今回の改良では大幅な変更はないと見て良いだろう。

BMW M3セダン 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)BMW M3セダン 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

最大の注目は心臓部だ。現行M3セダンでは、最高出力473psを発揮する3.0リットル直列6気筒ツインターボチャージャーエンジンを搭載し、「M3コンペティション」では、同エンジンから最高出力510psを発揮する。改良新型では、メルセデスAMG『C63 S』と戦うために、15ps程度向上するのではないかと噂されている。

M3セダン改良新型のワールドプレミアは最速で2023年内とされるが、現在のプロトタイプの状態から考えると、2024年前半デビューになるのではないだろうか。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  3. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  4. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  5. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る