BMW『M3セダン』が本気の大改良!? AMG C63 標的に出力さらにアップか

BMW M3セダン 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW M3セダン 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 15 枚

BMWの屋台骨『3シリーズ』の頂点に君臨する最強モデル『M3セダン』改良新型の市販型プロトタイプを、初めてスクープした。これまで兄弟車の『M4クーペ』や『M4コンバーチブル』の姿をキャッチしていたが、M3も同様の改良がなされるとみられる。

◆出力アップで2024年前半デビューか

プロトタイプは軽いカモフラージュが施されているが、ディティールは最終形ではないため、開発初期段階のようだ。ノーズに施された偽装によってフロントバンパーの輪郭が見えにくいが、インテークの形状を比較すると、現行車に装着されているバンパーとほぼ同じだ。

BMW M3セダン 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)BMW M3セダン 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

確実に見られる変化はヘッドライトのLEDデイタイムランニングライトで、各ランプユニットにある太いLEDファング(牙)と、各クラスターの外側にあるもう1本の太いLEDで構成されていることがわかる。

リアエンドは全くカモフラージュされておらず、バンパー、ディフューザー、LEDライトのセットアップが現行そのままだ。しかし、M4改良新型のプロトタイプでは後部全体が隠されていたことから、M3セダンについても今後手が加えられられる可能性が高い。M4 CSLに見られるレーザーテールライトなどに期待したい。

インテリアは、すでに12.3インチのデジタルクラスターと14.9インチのインフォテインメント・システムをシームレスに融合させた最新デザインの曲面ダッシュボードにアップデートされているため、今回の改良では大幅な変更はないと見て良いだろう。

BMW M3セダン 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)BMW M3セダン 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

最大の注目は心臓部だ。現行M3セダンでは、最高出力473psを発揮する3.0リットル直列6気筒ツインターボチャージャーエンジンを搭載し、「M3コンペティション」では、同エンジンから最高出力510psを発揮する。改良新型では、メルセデスAMG『C63 S』と戦うために、15ps程度向上するのではないかと噂されている。

M3セダン改良新型のワールドプレミアは最速で2023年内とされるが、現在のプロトタイプの状態から考えると、2024年前半デビューになるのではないだろうか。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る