どこが? なぜ?---動き出した次期型、マツダ2 と マツダ6 の情報入手

マツダ2現行
マツダ2現行全 8 枚

ベストカー』9月10日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
特別定価:510円(本体464円+税)

月号では9月になったものの、まだまだアツイゼ!! 『ベストカー』9月10日号の特集は「真夏」の新車祭り。トヨタ『アルファード/ヴェルファイア』試乗、トヨタ『ランドクルーザー』新型発表、ホンダ『N-BOX』フルモデルチェンジ、三菱『トライトン』世界初公開などなど、新型車情報が並ぶ。

もっと熱いのはこれから登場する新型車、Super Spy Scoopに登場するメーカーはマツダ!! コンパクトカー『マツダ2』とセダン『マツダ6』のフルモデルチェンジの最新情報だ。

マツダ2はフルモデルチェンジの情報がしばらく止まっていたが、突如、次期型の情報を入手できたそうだ。その情報で最も興味深いのがデザインだ。2010年にスタートしたマツダのデザインテーマ「魂動デザイン」には含まれていない要素が次期マツダ2にはあるという。

もうひとつ期待がふくらむ情報がマツダ6次期型。こちらもしばらく情報が途絶えていたところに新情報が来た。マツダが展開しているラージ商品群が高い評価を得ていることと関連があるようだ。こちらも次期マツダ2同様にデザインに注目だ。

マツダ6現行マツダ6現行

「悪いのはビッグモーターだけじゃない!?」は、中古車業界に造詣の深い自動車ライター、萩原文博氏が不正請求の実態と業界の闇について述べる。ビッグモーターの不正、そして今後見つかるかもしれない疑惑。「急成長」の裏側には? 「血」を流して積み上げた成果を台無しに!! 「正直者が馬鹿を見る」を終わりにしよう。

気になる見出し……●Super Spy Scoop やっぱりあったか! MAZDA 2 & MAZDA 6 フルモデルチェンジ最新情報●真夏の新車祭り●メーカー別ランキング●悪いのはビッグモーターだけじゃない!?●トヨタは「世界EV戦争」に勝つことができるのか?●ニッポン大学自動車部調査隊 早稲田大学自動車部編

『ベストカー』9月10日号『ベストカー』9月10日号

★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る